回答者: 男性/ 飼育スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
働き方改革への対応として、莫大な業務量を整理することなく、定時内にこれを終わらせることが求められており、有休の取得は元より、昼休みを取ることもままならない。当然このような環境で、余裕あるパフォーマンスは叶わない。
業務量が肥大している原因としてあげられるのは、各部署の役割分担を軽視している点、過去の業務体制を柔軟に変えることがない点。
多様な働き方支援:
産休、有休などの取得が奨励されているが、業務量整理は行われず、実質的にこれを享受することは難しい。
公益財団法人下関海洋科学アカデミーの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文公益財団法人下関海洋科学アカデミーの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 飼育スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
良好。
オフィス環境:
オフィス環境は、ハード面では良好。各個人に十分なスペースが与えられていて、清潔感もある。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る