ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社オムニバスネットワークの職種別口コミ(7件)

すべての口コミを見る(7件)

株式会社オムニバスネットワークの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月13日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 事業部

4.8
口コミ投稿日:2022年06月13日
福利厚生:
退職金や住宅補助などの福利厚生はありませんが、その分給与に反映されているのかなと感じます。
定年退職限定でもいいので、退職金は制度として設けてもらいたいとは思います。
あと住宅補助も少額でもあるとありがたいです・・。

オフィス環境:
事務所は広くは無いですが、自習スペースがあり特別不満はありません。
通常の勤務地は客先ビル常駐になるので、その点でも不満がないです。

株式会社オムニバスネットワークの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月13日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 事業部

4.8
口コミ投稿日:2022年06月13日
勤務時間・休日休暇:
業務内容は案件状況に応じるため、忙しい時期はありますが、基本は定時内勤務のため不満はありません。
休日で業務が発生しても基本は代休取得が可能なため、うまく活用して有意義な感じです。

多様な働き方支援:
業務状況にもよりますが、早帰りや時差出社など柔軟な対応をしてもらえているため、働きやすいです。
副業も本業に影響がない程度であれば許容されているので、ゆとりがあれば始めようと考えています。

株式会社オムニバスネットワークの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月13日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 事業部

4.8
口コミ投稿日:2022年06月13日
女性の働きやすさ:
男性目線としては、福利厚生内容に育児休業制度があるので、女性にもある程度は働きやすい環境だとは思います。
個人的にも育休制度は利用したのですが、復職も問題なく元の現場で就業出来ているので、その点は良かったです。

株式会社オムニバスネットワークの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月13日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 事業部

4.8
口コミ投稿日:2022年06月13日
成長・キャリア開発:
未経験のネットワークエンジニアとして勤務させてもらい、新人の頃からスキルに応じた案件へのステップアップをしてきたため、無理なく成長出来たと感じています。

働きがい:
業務内容が大手SIerでの案件になるため、小規模環境では経験の出来ない規模の業務経験が出来て満足ですし、大規模環境である厳しさも経験出来ていることが、個人的には財産であると感じています。

株式会社オムニバスネットワークの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月13日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 事業部

4.8
口コミ投稿日:2022年06月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特にありませんが、自由な社風のためか、問題が発生しないとあまり連絡がないので、その点がギャップというか個人的には良かったと感じています。

株式会社オムニバスネットワークの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月13日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 事業部

4.8
口コミ投稿日:2022年06月13日
事業の強み:
大手SIerでの業務が多いため、色々な職種の経験を積むことが出来る点は強みかなと感じています。
(勤務地の変更がほぼないところも良いです)

事業の弱み:
大手SIer以外の業務が少ないところが弱みでしょうか。
今後の事業展開に期待したいところです。

事業展望:
多種多様な業種の業務を増やそうとしているところは見えていますので、今後に期待しています。

株式会社オムニバスネットワークの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月13日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 事業部

4.8
口コミ投稿日:2022年06月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
580万円 45万円 10万円 30万円
年収 580万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
コロナ禍でも毎年昇給や賞与があることはありがたいと感じています。
各種手当についても、資格取得時の手当もあり、他の会社をあまり知らない状況ではありますが、満足しております。

評価制度:
基本的には実力主義で、やる気がある社員に対しては積極的なキャリアアッププランを提供してくれるので、やりがいもありモチベーションアップに繋がります。