ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(11件)

公益財団法人宮城厚生協会長町病院の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月05日

回答者: 女性/ 理学療法士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ リハビリテーション部

2.8
口コミ投稿日:2024年04月05日
福利厚生:
住宅補助は、2キロ圏内で支給。
交通費は、公共交通機関の場合は全額支給。
退職金は3年後から。

オフィス環境:
駅チカで通いやすい。

公益財団法人宮城厚生協会長町病院の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月05日

回答者: 女性/ 理学療法士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ リハビリテーション部

2.8
口コミ投稿日:2024年04月05日
勤務時間・休日休暇:
4週6休みのため、過ごしずらいと思う人もいるかもしれません。

多様な働き方支援:
時短勤務可能。
副業可能になりました。最近。

公益財団法人宮城厚生協会長町病院の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月05日

回答者: 女性/ 理学療法士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ リハビリテーション部

2.8
口コミ投稿日:2024年04月05日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会はありますが、
サポート体制があまり良くないと感じました。

組織体制・コミュニケーション:
上司との交流はコロナ禍のためか、あまりありませんでした。

ダイバーシティ・多様性:
女性、ママさんが多くいらっしゃいました。

公益財団法人宮城厚生協会長町病院の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月05日

回答者: 女性/ 理学療法士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ リハビリテーション部

2.8
口コミ投稿日:2024年04月05日
女性の働きやすさ:
休みが取りやすいため、
女性にとっては働きやすいかと思います。
生理休暇あります。
(有給消化となりますが。)

公益財団法人宮城厚生協会長町病院の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月05日

回答者: 女性/ 理学療法士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ リハビリテーション部

2.8
口コミ投稿日:2024年04月05日
成長・キャリア開発:
資格手当はありますが、あまり変わりません。
研修もありますが、
これやらなくてよくない?のような内容です。

働きがい:
患者さんが、安全に自宅へ帰られるのはとてもやりがいがあります。

公益財団法人宮城厚生協会長町病院の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月05日

回答者: 女性/ 理学療法士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ リハビリテーション部

2.8
口コミ投稿日:2024年04月05日
事業の強み:
強みは、休みの取りやすさのみでしょうか。

事業の弱み:
4週6休のため、週1休みの時があります。

事業展望:
今後は研修など力を入れていくようです。
副業も可能となり、幅が広がるのではないでしょうか。

公益財団法人宮城厚生協会長町病院の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年10月18日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 看護部

3.0
口コミ投稿日:2020年10月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 23万円 1万円 50万円
年収 300万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
夜勤をすればそれなりに貰えるかとおもいますが、基本給は一般的な企業より少し低いように感じます。毎年4月に昇給はありますが2000円以上だと思います。ただ、保険や税金の他に協会費用などで1.4万くらいは毎月ひかれます。費用の補助として4000円くらいしかつかないため、実質1万ほどはひかれてます。賞与も2.7~3ヶ月と高くはありません。
県内に4箇所の病院があるため、新卒は異動が余儀なくされます。現在は2年目での異動を推奨してますので居住地を移動できる方や通勤手段に車を使用出来る方にはいいかと思います。病院ならではの組織体制もあります。3年目までは毎年研修という名の課題があります。自分のためにはなります。

評価制度:
毎年の自己評価、上司の評価があります。