ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(14件)

株式会社PLAY&coの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月12日

回答者: 回答なし/ フロントスタッフ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.0
口コミ投稿日:2022年05月12日
福利厚生:
パートさん、フルタイムのスタッフには保険加入はあったが、
その他での福利厚生は何もなかった。

オフィス環境:
東京の本社には執務スペース、会議室等々はそろっているが、基本施設の現場にてフロント対応と兼任で事務作業を行うので、オフィス環境に関する恩恵は皆無。

株式会社PLAY&coの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月12日

回答者: 回答なし/ フロントスタッフ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.0
口コミ投稿日:2022年05月12日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間はシフトによるが8:00~17:00の朝番、13:00~23:00の遅番でフロントは対応。
休みは希望にできるだけで沿ってくれるが客商売の為土日祝は確実につぶれるものと考えるべき。
社員は週2で確実に休めるようになっていた。特別休暇もあったように思う。

多様な働き方支援:
リモートワークは業務の内容によっては可能。(予約サイトの更新や事務作業等)
早上がりは不可。
副業というよりはアルバイトの掛け持ちは可能・

株式会社PLAY&coの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月05日

回答者: 女性/ フロント/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月05日
企業カルチャー・社風:
企画したり自分から発信すると受け入れてもらえる。

組織体制・コミュニケーション:
体育会系な会社である。どこの会社でも同様なことだが、上司とうまく付き合う必要がある。

ダイバーシティ・多様性:
様々な国籍の方が働く。

株式会社PLAY&coの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月05日

回答者: 女性/ フロント/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月05日
女性の働きやすさ:
あまりそう思わない。年間休日が96日で休日も仕事の連絡が来るためプライベートとの両立が難しい。

株式会社PLAY&coの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月05日

回答者: 女性/ フロント/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月05日
成長・キャリア開発:
社員になるとホステルの運営方法を学べるため、将来ホステルを自分で持ちたい人は勉強になる

働きがい:
自分でマニュアルを作ったり発信したものが成功した場合、やりがいを感じるのではないか

株式会社PLAY&coの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月05日

回答者: 女性/ フロント/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ホステルというと上下関係がなくフレンドリーなイメージだったが、実際は体育会系な会社なため上下関係がはっきりしている。

株式会社PLAY&coの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月12日

回答者: 回答なし/ フロントスタッフ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.0
口コミ投稿日:2022年05月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 0万円 0万円 0万円
年収 250万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
昇給の基準は曖昧。
支配人以外は基本アルバイトの為、賞与、手当等はほぼ無いように思う。

評価制度:
若いスタッフで占めているので、20代前半で支配人を任せられる事もある。
人不足で正社員で急に支配人になったスタッフもいた。
年功序列というよりも実力主義でやりたい人に任せてみようという風土がある。