ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ヤマダデンキの福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 回答なし/ 販売/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年02月28日
福利厚生:退職金制度など色々な制度が整っている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 黒物家電営業/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 社員

3.2
口コミ投稿日:2021年01月04日
福利厚生:上期と下期ではそれぞれ4連休をどこかで、取得出来る。ただ、基本的に平日
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年07月30日
福利厚生:特に無かったと思います。通勤手当だけあったかな。オフィス環境:販売スペ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年09月30日
福利厚生:退職金は毎月の給与で分割して支払われているので無し。住宅補助はなく、会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年01月15日
福利厚生:可もなく不可もなしオフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売職/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月13日
オフィス環境:広い店舗のため、職場環境が悪いなど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年11月05日
福利厚生:退職金は、新卒で入り、定年までいたとしても100万円無いようです。退職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 接客業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年08月10日
福利厚生:退職金の積立てはありましたが、他は特にありませんでした。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:住環境に関する企業なのに、住宅補助はありません。 土日が稼ぎ時なので、平
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ショールーム/ なし

2.6
口コミ投稿日:2022年11月21日
福利厚生:退職金制度とは少し違うかもしれませんが、生涯設計給付金?が支給されてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 黒物販売/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年03月17日
福利厚生:福利厚生に関しては持ち株程度しかなかった気がします。現在は増えているか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 接客/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年09月12日
福利厚生:退職金はちゃんともらえる。オフィス環境:店舗によって大きく違うが、古い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年02月22日
福利厚生:現地採用だったため、住宅補助はありませんでした。オフィス環境:ショール
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年12月07日
福利厚生:退職金制度はなく 別の名目で月々の給料に加算されてました。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 係長

3.6
口コミ投稿日:2021年03月08日
福利厚生:退職金、家族手当、住宅手当、厚生年金、オフィス環境:家電販売のため総合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月13日
福利厚生:退職金あり転勤の場合住宅補助ありオフィス環境:共
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年01月13日
福利厚生:当時は引っ越しを伴う転勤であれば家賃の6割を負担してくれた。(上限あり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【働く環境について】各店舗の店長次第で士気が上がったり、また逆もあるの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:有給休暇や産前産後の育児休暇については大変理解があり、実際子育て中の女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理職/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ 店長

2.6
口コミ投稿日:2022年07月13日
福利厚生:特になかったと思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【社員の活躍度】そんな制度があれはみんながもっと働きやすく長続きする環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【業務時間削減の取り組み】全くないです。毎月20時間以上の残業が当たり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【プライベートも大切にできる環境か否か】家に持ち帰っての仕事などは無い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【子育て支援制度について】育児休暇がしっかりとあり、女性の子供の居る方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の取りやすさや申請方法】有給が無くても 充分融通が聞いたので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:有給休暇が全くとれない、冠婚葬祭や育児休暇がとりずらい。とれたとしても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の消化率や消化促進施策】有給はあまり使っていなかったように思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【住宅手当・家賃補助について】単身赴任の人などには 手当があったようで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【休日日数について(月間の休日日数)】9日程度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:     団体保険の種類が意外と多い。      私の場合、数年前まで独
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月17日
オフィス環境:良くも悪くも従業員としての扱い。家具の販売員としての社員のためスキ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月26日
福利厚生:保養所などなく、特に目立っていいものはない。ごく一般的な補助くらい。最
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月17日
オフィス環境:社員が若いため皆仲が良い。人間関係は最高で、よく社員同士で休みに遊
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月27日
福利厚生:テーマパークや宿泊施設と提携して安く利用できるようになってたけど、割引
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月27日
オフィス環境:店舗によって異なるがだいたい新店舗が多いので、職場としてはキレイ。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
北海道札幌市中央区南一条西5丁目3-3
流通・小売・家電
3.2
群馬県高崎市栄町1番1号
流通・小売・家電
回答者: 女性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:退職金は5年間以上勤務しないと発生しない。住宅補助も自宅から... 続きを見る
3.6
茨城県水戸市城南2丁目7番5号
流通・小売・家電
回答者: 男性/ センター/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
福利厚生:通勤手当は申請さえすれば必ず出ると思います。オフィス環境:休... 続きを見る
3.9
香川県高松市多肥上町1210番地
流通・小売・家電
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:上司の異動が多いため、お気に入りの上司が異動にになってしまう... 続きを見る
3.4
神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1JR横浜タワー 26F
流通・小売・家電
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:一応はあるらしいが、保養施設を利用したことはない。特に案内等... 続きを見る
3.4
新潟県新潟市中央区女池8丁目16-17
流通・小売・家電
回答者: 男性/ 家電販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
福利厚生:社員持ち株会はあります。オフィス環境:休憩室に自動販売機有。... 続きを見る
3.0
神奈川県横浜市西区高島1丁目2番5号
流通・小売・家電
2.9
神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1JR横浜タワー 26F
流通・小売・家電
回答者: 男性/ 通信販売/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:全国勤務でないと家賃補助でない。持株制度に半強制で入らされる... 続きを見る
2.9
北海道小樽市新光1丁目11-1パシオズ朝里ビル
流通・小売・家電
回答者: 女性/ 販売クルー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
オフィス環境:立地はショッピングモール内や、独立店舗、どちらも交通アクセス... 続きを見る
2.9
福井県福井市新保北1丁目601
流通・小売・家電
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:接客マナーが身につくところは、とても良い点だと思います。家電... 続きを見る

株式会社ヤマダデンキで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。