- 1
- 1
392
万円42
時間給与制度:年功序列で1年に一回昇給(2000円前後)がある。ただし一般職(J職)は基本給21万8千円で頭打ちで何年居ようが成果を上げようがそ...
給与制度:
入社して数年間の一般社員とさらに年次が上の一般社員ではほぼ基本給は変わらず。昇給は目立たない程度です。残業量は一ヶ月間で30~40...
424
万円32
時間勤務時間・休日休暇:\n私が勤務していた頃のお話であることが前提となりますが、勤務時間はオール勤務9:00~21:00か、または11:00~...
経営陣への提案:
・ポイント付与率を元に戻す事でリピート客を増やす。
・大型商品の配送には見積もりを必ず付け初回は支払いは内金のみ対応にする。
こ...
373
万円21
時間成長・キャリア開発:
何か成果を残すか、上司や周りからの評価が良ければ若いうちからキャリアアップが望めます。ただし、研修では家電の座学は一切学...
企業カルチャー・社風:
若い人が多いからか、全体的に元気で勢いがある雰囲気。体育会系というのが近いかもしれない。
新入社員には特にその雰囲気があ...
410
万円28
時間評価制度:
あくまでアルバイトから見た視点ですが、社員の方々で頑張っている方が正当に評価されている様子は伺えました。
しかし、それも店長の裁量次...
給与制度:
最初は自動的に昇給でき、その後は店長の推薦があって面談をして昇給ができる。ある一定の位まであがると、それ以上はなかなか上がることが...
396
万円21
時間福利厚生:
一般的な福利厚生はしっかりとあって、保養施設などを利用することも可能だった。家族や同僚で行けるとメリットはあるが、外部の友人とだと...
入社時の期待と入社後のギャップ:
黒物担当という形で入社しましたが、実際配属された売り場がワンフロアということもあり、部門関係なしで接客をして...
403
万円26
時間給与制度:
給与は役職に応じて支給される。
毎年度役職に応じた賃金表が開示されるのも特徴である。
勤続年数により年に1度ベースアップは行われる。
給...
企業カルチャー・社風:
上の命令は絶対!
その場を取り繕う事が上手い人が出世する。
他方でアイデア提案は積極的に取り入れてくれるので、社長のワンマ...
393
万円25
時間女性の働きやすさ:
電化製品を取り扱う職場のせいか、思ったよりも男性の比率が多かったです。店舗によって違いはあるかもしれません。基本的に立ち仕...
成長・キャリア開発:
仕事をして行くうちに、全く知らなかった家電の知識が
気づいた時には沢山増えていきます。
初めのうちは、研修で、知識を増やして...
388
万円29
時間給与制度:
各個人の基本給は階級に応じて決まっており、一般→主任→係長→課長→次長→...各級は能力に応じて1級から3級までの設定があるので、...
勤務時間・休日休暇:
月に9から10程度休日の取得が可能。以前より休めるようになったのが良い点。但し長期連休は取得が難しい。取得する場合には、...
427
万円35
時間事業の強み:
今後、情報社会がより浸透していく上で、デジタル機器が扱えない、デジタル知識がないといった人達は出て来るとは大いに考えられ、そこを...
企業カルチャー・社風:
店舗によって雰囲気は変わると思いますが、体育会系寄りのような気もしますが、気にならない程度でした。上司のキャラクターに...
383
万円12
時間給与制度:
昇級は年2%程度 年間2回の評価によって変わる。
賞与は2.02か月×2 販売職は0.2か月分を徴収され売上順で販売員に分配される。...
女性の働きやすさ:
産休育休は取れるし、子どもが3歳までとれる。
時短勤務も子どもが小6までできるのでだいぶ優しいと思う。
子どもの看護などで遅刻...
445
万円31
時間勤務時間・休日休暇:
シフト制で月末にシフトが出る為、予定が組みづらいまた配属先にもよりますが月の希望休は3日まだと決まっていたりします。
遅番...
勤務時間・休日休暇:
アルバイトも社員もフルタイム8時間労働+1時間の休憩です。
人員が少ないときは、社員さんが朝から夜までいることもありました...
376
万円19
時間給与制度:
新入社員的には魅力的な金額だがその後の昇給は余り見込めない。
手当も資格試験に合格すれば良いが資格期限が1年間だけなので再度合格しな...
企業カルチャー・社風:
挑戦する人への後押しをしてくれる会社という印象。店長に挑戦したいとか人事に関わりたいという希望を出せば、優先的に掛け合...
410
万円10
時間成長・キャリア開発:
入社後はOJT教育のため、数日の研修で、すぐ店舗において販売業務が開始となります。商品知識は、日々の業務を通して先輩社員...
給与制度:
昇給
おっっそいです。最短三年後に副主任になり数千円上がり、そこから数年後に主任になり数千円上がり……というレベルです。店長クラスは...
408
万円17
時間入社時の期待と入社後のギャップ:
私が、たまたま倉庫にいたので荷受けや、倉庫の整理などを行いましたが倉庫が狭すぎてかなり大変でした。また、社員...
勤務時間・休日休暇:
基本的には残業がないが接客が延びたり時だけは残業することになる。それ以外で残ることはまぁない。閉店セールや開店セールなど...
---
万円---
時間事業の強み:
他の家電量販店とは違って、ポイント還元がありませんが、そのかわりにその場で大幅な価格の値引きをする為、お客様からするととてもイン...
勤務時間・休日休暇:
残業はなるべくしないのが基本スタンス。お客さん相手なのでどうしても発生することはあるが、1分単位で貰えるので、外せない予...
---
万円---
時間働きがい:
ちゃんと評価に対して昇給するので、働きがいはある。時給もそこそこいい。拘束時間は長いかもしれませんが、きっちり休憩も貰えるし、1分...
事業の強み:
ネットに疎い人らに対してはとても便利な店舗だと思う。
そこそこの料金でそれなりに面倒を見てくれるサービスはさすがだと思う。
地域密着...
339
万円23
時間勤務時間・休日休暇:
お客様ありきの仕事なので休憩がまともに取れない時があります。
ですがキチンと休憩1時間と差し引きはされてます。
そこがすごく...
勤務時間・休日休暇:
月に計176時間働くシフト制
1日8時間勤務で月に22日出勤になります。
休日は9日
休憩時間は40分と20分の計1時間
休息時...
---
万円---
時間事業の強み:
地元密着で地域の住民からの信頼があると思います。その信頼を維持することが重要だと思います。
事業の弱み:
社内規則があいまいに感じま...
給与制度:
賞与については、支給額の明細が不明です。自己評価・会社評価から算出して支給されると案内されていましたが、その金額にはなっていません...
---
万円---
時間企業カルチャー・社風:
裁量や権限を社員にも多く持たせてくれる。経営陣と近いためやりたいことを直接提案することが出来る。比較的自由度が高い。
組...
事業の強み:
業種的にも今後成長が期待される業界で、さらに同業他社に比べて会社の成長スピードが著しく速い。
事業の弱み:
人員の不足、リソースが現...
- 1
- 1