ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

イントラロックスエルエルシーのカテゴリ別口コミ(4件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(1件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

イントラロックスエルエルシーの職種別口コミ(4件)

すべての口コミを見る(4件)

イントラロックスエルエルシーの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月31日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年08月31日
福利厚生:
独自の計算方法による退職金制度あり。その他は特筆すべき福利厚生無し。
他の外資系企業もそうだと思いますが、基本給が高い傾向にある分福利厚生は弱いと思います。
あくまで給与の中から全てやり繰りしていくイメージです。

オフィス環境:
基本在宅勤務が前提となっているので、オフィスは従業員数に対して小さいです。
アクセスは最寄駅からもかなり距離があり、正直良くないです。

イントラロックスエルエルシーの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月31日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年08月31日
勤務時間・休日休暇:
有休や代休を取る事に対して上から何か言われることは無いので、その意味では休みは取りやすいです。
ただし、自分の仕事が処理しきれなければ当然休めないのでそれが出来ている前提にはなります。

多様な働き方支援:
客先訪問時を除いてはリモートワークが基本です。

イントラロックスエルエルシーの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月31日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年08月31日
企業カルチャー・社風:
良くも悪くもドライだと思います。
他人に干渉してくるような人も居ない反面、とりわけ困っていても助けてくれるような人も居ないです。
入社して誰かが気を利かせて面倒を見てくれたり、という事は決してないので100%自分から歩み寄って既存の社員と関係構築していくくらいの心構えが必要です。

組織体制・コミュニケーション:
外資はどこもそうかも知れませんが、自分からコミュニケーションを取りに行かなければ誰からも相手にされません。
とにかく自分からガンガンコミュニケーションを取りに行けるかが全てですし、それが出来る人が評価されます。

イントラロックスエルエルシーの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月31日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年08月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 0万円 0万円 0万円
年収 800万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
年俸制。加えてボーナスが年1。
入社後の昇給は昇進しない限り期待できないので入社前の交渉が大事。