ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(14件)

LEOMO,Inc.の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年04月16日

回答者: 男性/ HR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2021年04月16日
福利厚生:
SOがある。他には、生保・損保加入、スポーツ休暇年間5日間、夏休み年間5日間などが有給以外に毎年付与される。自らスポーツを楽しんでいて、大会やレースに参加している人には最高の環境。実際社内には、マラソン・自転車・筋トレなど様々な趣味を楽しんでいる人たちがいる。USオフィスには東京オリンピック代表候補者もいる。

オフィス環境:
基本的に全員リモートワーク。働く場所にも制限はなく、ネット環境の安定していて、社外秘が守られる場所であればどこでもよい。社内には、ベンチプレスやダンベルがそろっており、仕事の合間や就業時にトレーニングも自由にできる。他に人がいないので一般的なGymとは違い、マスクをしないで使うことができるのは、個人的にうれしい。

LEOMO,Inc.の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月20日

回答者: 女性/ 人事・総務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年05月20日
勤務時間・休日休暇:
休暇はかなり取りやすいです。

多様な働き方支援:
完全リモートワークです。オフィスもありますが、ほとんどの社員がほぼ出社していませんでした。必要な時や、自分の好きなときに出社で問題ないです。ただし、社内でのコミュニケーションが希薄になりがちなので、自分から機会を作るなど、積極的にならないと、孤立しやすい環境であるとも言えると思います。
申告すれば副業が可能です。多くの社員が副業をしていたように思います。

LEOMO,Inc.の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月23日

回答者: 男性/ NA/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年10月23日
企業カルチャー・社風:
風通しはとても良かったのではと個人的に思う。

組織体制・コミュニケーション:
小さい組織なので組織を越えた交流はよくあったし、サイクリング等を通じて共通の趣味のメンバーが集まっていたように思う。

ダイバーシティ・多様性:
社員は少ないながら、国内にも外国籍のメンバーも働いており、また海外のメンバーもいて非常に多種多様な人材がいた。

LEOMO,Inc.の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月20日

回答者: 女性/ 人事・総務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年05月20日
女性の働きやすさ:
女性だけでなく、男性も育休を取得するなど、家庭と仕事の両立に対する理解がとてもありました。女性、男性のような枠組みはなく、実力があれば女性でもどんどん出世できると思います。

LEOMO,Inc.の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月23日

回答者: 男性/ NA/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年10月23日
成長・キャリア開発:
キャリア開発に関連する手当は存在していなかった個別に相談可だったと記憶している。

働きがい:
サイクリングやランニングが好きで会社のサービスに共感できる人にはとても働きがいがある。

LEOMO,Inc.の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月23日

回答者: 男性/ NA/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年10月23日
事業の強み:
今でも業界内でどこもやっていないようなフォーム解析は会社の強みだと思う。

事業の弱み:
特に業界内に競合はいないが、ユーザー側の理解に時間がかかるのがチャレンジ。

事業展望:
サービスが立ち上がっていけば非常に将来性はあると思う。

LEOMO,Inc.の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月20日

回答者: 女性/ 人事・総務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年05月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
540万円 45万円 4万円 0万円
年収 540万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
基本的に賞与はありません。会社の資金繰りに余裕があるときは、自分の実力次第で大幅に昇給することもあります。ただし、良くも悪くもスタートアップベンチャーのため、資金繰りが困難になれば、給与が支払われないようなことがざらに起こります。この会社に惚れ込んでいる、身を捧げたい、という本当に熱意のある人が働くべき会社だと私は思います。

評価制度:
年功序列のような考えは一切なく、完全に実力主義です。