ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社vita・plusのカテゴリ別口コミ(4件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(1件)事業展望・強み・弱み(0件)

株式会社vita・plusの職種別口コミ(4件)

すべての口コミを見る(4件)

株式会社vita・plusの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年04月02日

回答者: 女性/ 意匠設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年04月02日
オフィス環境:
事務所は淀屋橋駅の地下道を通って、直接ビルまで入る事ができるので通勤は快適で、ビルの1階にはコンビニが入っていて便利です。事務所内は禁煙で、喫煙者はビル内の喫煙スペースを使用しているようです。また、作業環境もディスプレイは2台設置なので作業効率がよく、デスク付近に個人の棚もあります。コロナ前からですが、デスクは幅の広いもので、電話もゴミ箱も各個人に一つづつあって事務所内はゆとりがあり、コロナ対策で6人島に出社人数は1人か2人なので、密だと感じる事はありません。

株式会社vita・plusの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年04月02日

回答者: 女性/ 意匠設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年04月02日
多様な働き方支援:
勤務時間は9:30~18:30(昼休憩1時間)の8時間ですが、開始時間が9:30とゆっくりなので朝の満員電車を避けれて、朝に用事が多い人には助かっています。また、育児等で時短やリモートワークも可能です。コロナ渦では、基本はリモートワークになり出社人数は、1/3~1/4程度になっていて、リモートワークを始めたのが2020年の3月1日からと早く、環境が整い軌道に乗るのも早かったので、梅雨前には会社にいるのと変わらず作業が出来ており柔軟性があります。

株式会社vita・plusの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年04月02日

回答者: 女性/ 意匠設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年04月02日
女性の働きやすさ:
建築設計の事務所としては、女性社員が多く働きやすい環境だと思います。育児休暇を取得している女性社員も複数名いますし、二人目でも同じように取得出来ていて、産休明けでも意欲的に働いていると思います。また、業務内容において性別での差は一切なく、雑事においても当番制になっていて、煩わしさを感じる事はありません。

株式会社vita・plusの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年04月02日

回答者: 女性/ 意匠設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年04月02日
成長・キャリア開発:
業務内容は意匠設計・構造設計それぞれで一人で1棟を担当する事になります。初めはサポートが付きますが、一通りの事を覚えると独り立ちする事になります。早い人で2ヶ月、遅くても半年程度の期間で一人で作業出来るようになりますが、解らない事があればチーム内の誰にでも聞くことが出来ます。自身が知りたい・理解したいと思えば社内だけでなく、外部の有識者に聞くことも可能なので、成長は個人のやる気次第です。