ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

有限会社にこにこ造園の職種別口コミ(8件)

すべての口コミを見る(8件)

有限会社にこにこ造園の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月17日

回答者: 男性/ 交通誘導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.5
口コミ投稿日:2021年03月17日
福利厚生:
各種保険年金
借り上げ社宅あり
通勤費全額支給
運転手当二名以上1日500円
有給制度あり

オフィス環境:
職場は現場仕事なので、社用車に乗り換えて移動

有限会社にこにこ造園の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月17日

回答者: 男性/ 交通誘導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.5
口コミ投稿日:2021年03月17日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は
830~1730
800~1700
そこに通勤時間

多様な働き方支援:
現場が早く終わればそのまま帰宅
もちろん日当は全額支給
昨今の流れで副業も自由

有限会社にこにこ造園の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月17日

回答者: 男性/ 交通誘導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.5
口コミ投稿日:2021年03月17日
企業カルチャー・社風:
地域ではトップクラスの給料、福利厚生

組織体制・コミュニケーション:
仲はいいほうですが、もちろん合う合わないもあるので個人の相性です

ダイバーシティ・多様性:
中国系就労者が5名程おります」

有限会社にこにこ造園の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月17日

回答者: 男性/ 交通誘導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.5
口コミ投稿日:2021年03月17日
女性の働きやすさ:
現場仕事なので女性は体力がないと厳しいです

有限会社にこにこ造園の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月17日

回答者: 男性/ 交通誘導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.5
口コミ投稿日:2021年03月17日
成長・キャリア開発:
仕事や対人面など総合力の応じて検定受講資格が回ってきます。
世渡り上手が得をするかもしれません

働きがい:
交通誘導なので基本的に働きがいはありません。

有限会社にこにこ造園の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月17日

回答者: 男性/ 交通誘導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.5
口コミ投稿日:2021年03月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
隊員に優しい制度ですが地域でも同じような社風の警備会社も増えてきたこともあり、仕事も数が減ってきましたのでいいところもあり、デメリットもあります

有限会社にこにこ造園の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月17日

回答者: 男性/ 交通誘導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.5
口コミ投稿日:2021年03月17日
事業の強み:
工事現場はコロナの影響が少ないので非繁忙期、以外は常に現場が回っています。

事業の弱み:
3月は仕事が2/3くらいに減ります

事業展望:
派遣業なので人が増えれば現場は減りますし、人が減れば自ずと忙しくなります

有限会社にこにこ造園の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月17日

回答者: 男性/ 交通誘導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.5
口コミ投稿日:2021年03月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 235000万円 0万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 235000万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
派遣社員は日当制です。
正社員は月給23.5万
指導教は26.5万
残業は23日稼働すると自動的に残業になります。

評価制度:
年功序列はございません
実力主義+常識のある方優先で上がっていきます。
もちろん社員の話。
派遣は一生日当1万です。
もちろん各種手当もありますが、明らかに正社員になったほうが割高です。
昇給も基本的には資格持ちが優先なので、いつとかは決まっておらず、上司の決定が全てです