ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(22件)

花園電設の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月28日

回答者: 男性/ 電気工事士/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年02月28日
福利厚生:
退職金は積立金のみで、会社からは支給はない。
住宅補助はない。社員寮もない。
株式では無いので持株主会はない。
社会保険がないため、国民健康保険を払わなければならない。

オフィス環境:
小さな事務所兼倉庫のみ。

花園電設の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月24日

回答者: 男性/ 電気工事士/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年05月24日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は基本的に朝8時から夕方5時まで。
残業代はあまり出ない。
休暇は基本的に土日だが、忙しい時は休日出勤になる。休日出勤手当などはない。

多様な働き方支援:
リモートワークはできない。
早帰りは、理由を説明すればできるが、半日で終わったならもちろん半日分しか給料はもらえない。

花園電設の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月25日

回答者: 男性/ 電気工事士/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年10月25日
企業カルチャー・社風:
仕事はある程度任せてもらえるので、やりがいと自信はつくかもしれない。
意見は通りやすい。

組織体制・コミュニケーション:
人数が少ないのでコミュニケーションはとりやすい。
言いたいことが言えないわけでもない。

ダイバーシティ・多様性:
電気工事自体が体力勝負なので、女性には厳しいかもしれないが、できないわけではないと思う。
外国の人はいない。

花園電設の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年08月15日

回答者: 男性/ 電気工事士/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年08月15日
女性の働きやすさ:
女性の社員がいないのでわからないが、事務ならパートタイムで多少は働きやすいかもしれない。

花園電設の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年08月15日

回答者: 男性/ 電気工事士/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年08月15日
成長・キャリア開発:
電気工事全般経験できるので、スキルアップにはなる。また大手電気工事会社の下請け等もしているので、大口の現場等での工事も経験できる。
技能講習等も受けさせてくれるので、免状はとりやすい。

働きがい:
工事完了後は、達成感はある。
新築の配線や、エコキュート取付工事、太陽光パネル取り付け工事等、様々な分野で工事ができる。

花園電設の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年08月15日

回答者: 男性/ 電気工事士/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年08月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
もう少し給料が高いかと思っていた。

花園電設の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年08月15日

回答者: 男性/ 電気工事士/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年08月15日
事業の強み:
電気工事の仕事自体が、需要がある程度あるので、仕事は無くならないと思う。

事業の弱み:
規模が小さいので、利益が出にくい。

事業展望:
そう長くは持たない。

花園電設の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月28日

回答者: 男性/ 電気工事士/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年02月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 0万円 0万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
基本的に日給月給制度なため、働いた分だけしか給与は支払わられない。
残業代は出る時もあるが、残業自体がそもそも少ないため、そこまで多くない。
賞与は夏冬合わせて1ヶ月分なので、多いとは言えない。手当は通勤手当だけで、家賃補助や家族手当などは無い。
資格手当等も支給はされないので、日当がほぼ給料となる。

評価制度:
年に一回昇級するが、それも年数に応じて少しずつ上がるという形。