ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ワールドコーポレーションの職種別口コミ(12件)

すべての口コミを見る(12件)

株式会社ワールドコーポレーションの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月01日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年10月01日
福利厚生:
住宅補助はない。
通勤手当はかかった費用をあとから請求してもらえる形。
退職金は3年?以上勤めたらもらえる。

オフィス環境:
派遣先によって異なるのでなんとも言えない。
私が配属させていただいた企業は本社が建て替えになり綺麗なところでの作業になった。

株式会社ワールドコーポレーションの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月05日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年05月05日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間、休暇は勤務先ですごく左右される。
自分の場合は出張が多い会社に配属されたので日曜日移動などは当たり前だった。

多様な働き方支援:
配属先によって左右されるので早帰りなどはない。

株式会社ワールドコーポレーションの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月01日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年10月01日
企業カルチャー・社風:
風通しの良さは感じる。
営業担当や同僚が明るく気さくな方が多い。

組織体制・コミュニケーション:
派遣先によって異なる。
私が派遣させていただいた企業は明るい方が多くたのしかった。

ダイバーシティ・多様性:
男性職員がおおいのかな?と感じた。
新入社員説明会でも女性は少なかった。

株式会社ワールドコーポレーションの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月05日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年05月05日
女性の働きやすさ:
施工管理での女性は働きにくいかも。
トイレなどがきたないため。

株式会社ワールドコーポレーションの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月01日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年10月01日
成長・キャリア開発:
資格支援制度があったが、派遣先が全て費用を出してくれた。

働きがい:
物ができあがっていく工程をみるので楽しい。また、普段入れないようなところにも入れるのでワクワクする。

株式会社ワールドコーポレーションの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月05日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年05月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
土木会社に入社ということもあり、3kを覚悟していたが実際思っていたより3kを体感することがなかった。
また、配属先に寄るので一概には言えない。

株式会社ワールドコーポレーションの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月05日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年05月05日
事業の強み:
大手ゼネコンから、中小企業まで派遣されるのでどんな会社がありどのような流れで仕事を行っているかわかるのでそこに関しては強み。

株式会社ワールドコーポレーションの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月05日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年05月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 23万円 0万円 20万円
年収 300万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 20万円
給与制度:
昇給は全社員一律であがっている。
賞与も年二回あり夏と冬に頂いた。
各種手当もあり、資格を取得する際など支援してもらえる。

評価制度:
配属先からの、評価が1番大きかったと思う。
配属先でいい評価をしてもらえていたら昇給していく。
また、昇格に関してはわからない。