ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(13件)

朝日福岡税理士法人の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月06日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月06日
オフィス環境:
福岡支社は、福岡市中央区で、地下鉄の大濠公園駅からも近いため、地下鉄での通勤も可能で立地はよいと思われる。駅からオフィスまでは徒歩1分程度。

朝日福岡税理士法人の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月11日

回答者: 男性/ 税務コンサル/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 税務/ なし

4.8
口コミ投稿日:2021年05月11日
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスは、個人の能力による。できる社員は定時で毎日帰れる。休日出勤もトラブル発生時以外はない。

多様な働き方支援:
リモートワーク環境は整っている。

朝日福岡税理士法人の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月06日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月06日
組織体制・コミュニケーション:
税理士事務所であるため、業界上のしきたりもあり、上司に相談しやすかったり、話しやすいというような空気感があるわけではないが、ある程度は自分で勉強して調べて、本当に分からないようなことのみを質問するなど、上司への質問の仕方もよく考える必要がある。

朝日福岡税理士法人の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月11日

回答者: 男性/ 税務コンサル/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 税務/ なし

4.8
口コミ投稿日:2021年05月11日
女性の働きやすさ:
コンプライアンスは確立されているため、法令通りに取得することができる。

朝日福岡税理士法人の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月06日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月06日
成長・キャリア開発:
税理士という士業のため、就社時に資格を取得していないのであれば、仕事をしながらの資格取得は必須であるため、仕事をしながら勉強時間をしていくことは必要になってくる。そのため、資格の有無に限らず、入社後も継続的に学ぶ姿勢は必要であると思われる。会社としては、資格取得を促進しているため、自分の業務の段取りを見極めながら、学習時間も確保していく必要がある。

朝日福岡税理士法人の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月06日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
面接時の事務所のトップとの印象は良かったが、実際の勤務における上司との仕事が入社時に想像していたものとギャップがあった。

朝日福岡税理士法人の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月06日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月06日
事業展望:
日本国内9拠点、海外拠点3拠点と日本国内のみならず、海外にも拠点を広げており、今後の会社の事業としても既存の顧客を抱えながら、安定した事業展望になるかと思われる。

朝日福岡税理士法人の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月11日

回答者: 男性/ 税務コンサル/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 税務/ なし

4.8
口コミ投稿日:2021年05月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 --万円 --万円 --万円
年収 1000万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
転職時には、給与はさほど高い提示はないが、頑張っていれば、黙っていてもどんどん上がります。

評価制度:
毎年1月に次年度の査定が提示されます。