ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

有限会社TRADEMARKの職種別口コミ(8件)

すべての口コミを見る(8件)

有限会社TRADEMARKの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年08月16日

回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年08月16日
オフィス環境:
オフィスは市内中心部にあり、飲食店やコンビニ、百貨店等が徒歩圏内に充実しています。交通アクセスも良好です。
※移動は各種公共交通機関、社用車、自転車、カーシェアサービスを利用します。
営業部・制作部・総務経理、全社員が同スペースで業務を行っており、コミュニケーションをとりやすくなっています。
オシャレだと定評のあるミーティングルームがあります。

有限会社TRADEMARKの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年08月16日

回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年08月16日
勤務時間・休日休暇:
業務時間は9:30~となっていますが、実際には9:15までに出社し、全体朝礼が9:25~あります。
隔週で土曜出勤があるため、予定がある場合は早めに上長に報告・相談することが必要です。
案件が立て込むと退勤時間が遅くなりがちな部分はイメージ通りなので、力を入れる時と抜く時とをうまくコントロールできるバランス感覚があった方が良いです。
年末年始やGW、夏季休暇はもちろん、祝日は基本的にお休みです。
土日祝に動いているクライアントも多いため、休暇中に連絡が来ることはありますが、オンオフの切替は、さほど困難ではないと思います。

有限会社TRADEMARKの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年08月16日

回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年08月16日
企業カルチャー・社風:
先輩・上司・代表が全員同フロアで業務を行っているため、非常に距離が近いです。
代表は席を外していることが多めですが、代表とコミュニケーションがとれる機会は、他社より随分多いと思います。
社風としては「企画」「クリエイティブ」の力を重視していることもあり、社員の誕生日会を実施しています。祝う側はアウトプットの機会になり、祝われる側はモチベーションアップにつながります。

有限会社TRADEMARKの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年08月24日

回答者: 男性/ 営業担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2021年08月24日
働きがい:
プロモーションという形のないものを形にする仕事であることから、取引先となる業界は不問です。地場では名だたる企業のほかに、トレンドや成長見込みのある企業が多いです。
つまり、営業は自らの努力で幅広い業界とつながっていけるのです。クライアントの課題解決を通じて得る業界知識や戦略は、次の仕事のアイデアや基礎をつくっていくことに通じることが多く、働きがいを感じます。

有限会社TRADEMARKの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年08月24日

回答者: 男性/ 営業担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2021年08月24日
事業展望:
私が担当する、LINEを活用したプロモーション営業はこれからもまだまだ広がっていくと思います。
IoTのマーケットは広がっていく中で、広島とはいえ企業姿勢やその戦略にも新しいものを求める動き、思想の新陳代謝は激しくなっていくと思います。
つまり、ITプロモーションを積極的に取り入れる企業が増えていくと見込んでおり、早々に着手できる企業ほど生き残っていくことができるとも思います。
その中にあって、LINEを通じたコミュニケーションはこれからもユーザーになくてはならないものであるはずです。
この事業を発展させていくことで、クライアント企業とともに、より大きなステージで成果を得ていくという期待感を持っています。

有限会社TRADEMARKの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年08月16日

回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年08月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給・賞与はどちらも年に2回あります。このタイミングで同時に、査定および半期振り返りのミーティングを行います。
昇給・賞与は、決まった金額・割合にて支給されるわけではなく、目標達成度合いや業務遂行への姿勢・工夫を評価対象とし決定となります。
自分の半期の努力が反映されるので、モチベーションにつながります。
営業という職種だけでみればもっと給与の高い会社はたくさんあると思います。
ただ、広告営業にこだわるのであれば、業界未経験でも挑戦できる環境は貴重なので、どちらをとるかだと思います。