ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(14件)

明成法務司法書士法人の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月20日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年11月20日
福利厚生:
退職金・住宅補助など特別魅力的な福利厚生はありません。最近では会員制のホテルが安く泊まれる福利厚生を始めたりとこれから働きやすい職場を作っていくのではないかと少し期待はしております。財形貯蓄はあるようですが、特段私自身が行っていないため不明です。

オフィス環境:
志木駅目の前のビルにあるため、通勤は非常に楽です。
事務所も新しくきれいなため使いやすく、会議室は4部屋あります。
大人数の場合は繋げたりもできるため利便性は高いと思います。
一点、昼食時利用の休憩室に水道がないのが不便だと感じております。

明成法務司法書士法人の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月26日

回答者: 女性/ 司法書士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年11月26日
多様な働き方支援:
担当業務によっては残業や休日出勤が発生しますが、希望に応じて業務の分担を考慮してもらえています。
また、入社後に家庭環境等に変化(育児や介護など)があった場合でも、時短勤務や早帰り等かなり柔軟に相談に応じてもらえます。

明成法務司法書士法人の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月26日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 第一/ なし

2.3
口コミ投稿日:2023年10月26日
企業カルチャー・社風:
トップダウンが強い
業務量は多く、お昼が食べられないことも多い
挑戦する機会は多くある
システム面など新しいものをどんどん取り入れる方針

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流は、話しやすい環境

ダイバーシティ・多様性:
多様な勤務形態がある

明成法務司法書士法人の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月26日

回答者: 女性/ 司法書士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年11月26日
女性の働きやすさ:
とても働きやすいと感じています。
子育て中の方が多く、皆でフォローしあって対応してもらえるので、子どもの体調不良などでの急な休みや遅刻早退もしやすいです。もちろん引き継ぎは必要ですが、普段から案件の情報を共有できる体制づくりをしているので、メール等で引き継ぎをすることが可能です。
時短勤務も各自の事情に応じて柔軟に対応してもらえますし、また育休も取得可能で、従業員の仕事と家庭の両立について真摯に向き合ってくれていると感じます。

明成法務司法書士法人の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月26日

回答者: 女性/ 司法書士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年11月26日
成長・キャリア開発:
司法書士業務全般を幅広く扱っていて、またその案件数も多いので、多くの業務知識、経験を身に着けることができます。未経験の方でも事前研修があったり、入社後も教育担当者がついてフォローする体制になっているので、独り立ちできるまでしっかり教わることができます。

明成法務司法書士法人の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月23日

回答者: 男性/ 補助者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年11月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
基本給+みなし残業代が基本的な給与制度となっており、年に一回昇給と賞与がある。
昇給と賞与については、一年の個々の働きを鑑み決定しており、基本的には仕事を頑張れば頑張るほど、昇給や賞与が大きくなるように設計されている。

評価制度:
自分の行なった作業が集計されデータとして残るため、業務量や難易度などを上司などが把握できるようになっており、そのデータに基づいて評価などがされる仕組みとなっている。
それらを踏まえ、年に一回昇給と賞与が出る仕組みとなっている。