ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(12件)

株式会社SHiNの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月25日

回答者: 男性/ 室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月25日
福利厚生:
県外から来た独り暮らしの社員には家賃補助があった。
退職金なし。
退職時の有給買い取りもなし。

オフィス環境:
配属教室次第。

株式会社SHiNの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月08日

回答者: 男性/ 室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月08日
勤務時間・休日休暇:
人によって休日数や勤務時間帯が変わります。会社側との相談や交渉内容次第です。
忙しい教室だと、有給休暇や代休を取るにはかなりの工夫が必要です。個別塾は大体そうだと思うのですが。

多様な働き方支援:
副業は不可です。

株式会社SHiNの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月08日

回答者: 男性/ 室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月08日
企業カルチャー・社風:
いくつかの教室に勤務が分かれるので、良くも悪くも個人主義です。
昔に比べると拘束時間や日数は改善しています。

組織体制・コミュニケーション:
会議以外では、同じ教室の人としか話さない。自分にとっては気が楽ではあるのですが、人によるかもしれません。

ダイバーシティ・多様性:
ストレートで順調な人生の人は少ないので、キャリアは多様です。
逆に言うと、経歴・学歴が良くなかったり、ブランクのある人でもやる気を出せばチャンスをつかむ可能性があります。

株式会社SHiNの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月08日

回答者: 男性/ 室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月08日
女性の働きやすさ:
女性や家庭がある人は勤務時間や曜日を調整してくれます。

株式会社SHiNの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月25日

回答者: 男性/ 室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月25日
働きがい:
よくも悪くも自分の働きで数字が変わるので、その点ではやりがいを感じるが、給料には殆ど反映されない

株式会社SHiNの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月25日

回答者: 男性/ 室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ボーナスが出るといわれたが、数年に一度ペースでしか出なかった。
どのような基準で支給されるかも不明瞭だった。

株式会社SHiNの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月08日

回答者: 男性/ 室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月08日
事業の強み:
多角化した事業を絞ったのは強みです。以前は利益を上げても赤字事業に吸われていました。

事業の弱み:
社員育成がほとんど機能していない。良くも悪くも、ある程度できる人だけが残ります。

事業展望:
人材が確保できたら伸びると思います。ただ、現在の給料体系では現場に優秀な人材を投入するのは難しいので、各教室をシステム的に進めて平均点を目指すやり方になるだろうと思います。

株式会社SHiNの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月08日

回答者: 男性/ 室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 26万円 0万円 0万円
年収 320万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
新卒や第二新卒的な人達は大体共通ですが、転職組は差が大きいです。交渉や入社タイミング、前職の給与によります。

評価制度:
社員等級の変動が昇格・昇給にあたります。その評価基準は自己評価と上司の評価の折衷です。売上・生徒数など数値的なものが主体です。
合格率など、数値化できるものを自己評価に盛り込めば、内部充実の度合も評価されると思います。