ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社風光るのカテゴリ別口コミ(9件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(2件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(4件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(2件)
すべての口コミを見る(9件)

株式会社風光るの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月15日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年12月15日
福利厚生:
資格試験で合格すれば受験料を負担してくれたり、技術書に関しては書籍代を出してくれることはあります。
退職金や住宅補助についてはリモート案件が多いのでありません。
会社からノートPCは支給されますが、その他の自宅で必要なものについては基本的には自費になります。

オフィス環境:
東京の表参道に駅から近いレンタルオフィスがあります。
開発用のスペースというよりは、営業の方がお客様との会議用に使っている場所になります。
基本的にエンジニアはリモートで働いているので、営業の方の拠点のイメージです。

株式会社風光るの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月15日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年12月15日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は9:00~18:00がほとんどです。
案件によって出勤時間は変わると思いますが、大体上記になります。
残業は忙しさやプロジェクトの進捗度によりますが、自分は月10時間程度に収まっています。
休日休暇についてはカレンダー通りです。
普通の夏季休暇と年末年始休暇がありますが、それに加えて夏季(7,8,9月)と冬季(11,12,1月)に3~4日間有休とは別に休みをいただけます。
案件にアサインされていた場合は取引先との相談が必要ですが、調整すればある程度好きな日に休みは取れます。

多様な働き方支援:
フルリモートの案件がほとんどです。面談やセキュリティの問題で客先に行ったりすることもありますが、基本は在宅勤務になると思います。業務中は社内のoViceで他のエンジニアの方とコミュニケーションを取っています。早帰りや副業などはしてる人を見たことないですが、入社時や案件のアサイン前に相談はできると思います。

株式会社風光るの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月15日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年12月15日
企業カルチャー・社風:
個人的には程よい距離感のある会社だと感じています。変にアットホームな感じはないですが、先輩や同僚の方はかなり頼れる方が多いです。済んでる地域や県がそもそも違うので、飲み会とかがないので可処分時間は多いです。ただ、業務中のコミュニケーションはとりやすいので、冷たい印象もありません。

組織体制・コミュニケーション:
数人の上長やリーダーの方の下に2~3人のエンジニアがついて、案件を回していくことが多いです。
チャットツールも案件に合わせて変わります。社員同士で技術的な質問やレビュー等は基本的にoViceを使っています。リモートワークですがコミュニケーションはスムーズで問題ない印象です。

株式会社風光るの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月15日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年12月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
案件単価の8割近い額をいただいています。
毎月ぴったり8割支給されるわけではありませんが、
賞与でうまく調整しているようです。
フルリモートで働いていますが、出社したり客先に出向くときには交通費は支給されます。

評価制度:
基本的に給料は単価ベースになっているので実力主義だと思います。
特に面談とか、上長からの評価が細かくあるわけではありません。
案件のレベル感がそのまま給料に反映されるので、不公平を感じることはありません。
資格を取ったりリーダー職を希望して、高めの案件にアサインしてもらうこともできると思います。