ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社DEHA SOLUTIONSの職種別口コミ(8件)

すべての口コミを見る(8件)

株式会社DEHA SOLUTIONSの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年11月22日
福利厚生:
住宅補助は東京だと3万円、他の県だと2万円が出る。
他には地方出身者にはありがたい帰省手当が全員に12月に配られる。
退職金はなし。
その他資格取得の際には会社が金銭面でサポートしてくれるのでそう言ったところもありがたい。

オフィス環境:
仕事柄、営業は外出よりもリモートでの打ち合わせがほとんど。
その中でオフィスは綺麗だと思うが、会議室が1つしかないのがネックなところ。
会社の立地も駅から徒歩1分のところにあり、都心にあるのですごく便利。

株式会社DEHA SOLUTIONSの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年11月22日
勤務時間・休日休暇:
残業はほぼ皆無に近い。
定時が10時~19時で他の会社に比べると1時間のずれが出るが問題なし。
休暇も土日祝日はしっかりと休める。
有給も事前に伝えておけば断られることは絶対にない。
もちろん緊急の休みに関しても柔軟に対応をしてくれる。

多様な働き方支援:
基本的には出社だが、家族がいる人は子供を幼稚園に送ってから出社する人や
家庭の事情によりリモートワークをする人など柔軟に対応ができる。
コロナが蔓延してくると出社を週2に減らしたり、在宅勤務など柔軟な対応が可能。

株式会社DEHA SOLUTIONSの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年11月22日
企業カルチャー・社風:
外資系企業で社内にいるのが日本人だけではないので変な日本企業の悪い文化などがなく
仕事に集中ができる。風通しも良くみんなしっかりと意見を上司に言える文化がある。
全員仲が良く社長もすごく社員の意見を聞き入れてくれる。

組織体制・コミュニケーション:
とにかく仲がいい。飲み会も定期的に行われているが強制ではない。
社内はベトナムの方が多いが全員いい人。日本語も上手なのでコミュニケーションにも困らない。人数が少ない分しっかりとした組織体制などないが、役割はしっかりとある。

ダイバーシティ・多様性:
会社自体ベトナムの企業なので、そういった悪い概念がない。全員が相手の言ったことをしっかりと理解しようとしているのでそれぞれの社員に思いやりがあると思う。
競争については会社自体若いので新しい取り組みにも積極的に行える。

株式会社DEHA SOLUTIONSの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年11月22日
女性の働きやすさ:
男女でこれといった差はないが働きやすさにおいては完璧だと思う。
主婦の方は提示を16:30にずらしているし、体調が悪かったりするとすぐに休める。
上司からの圧などもないので、本当に休みたい時なども躊躇わずに言える。

株式会社DEHA SOLUTIONSの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年11月22日
成長・キャリア開発:
よくも悪くも営業においては個人プレーなので自分で考えてやる力が身に付く。
成長に関しても資格支援や自分の成長につながる学習会などがあれば絶対にNOとは言われない。
営業スタイルも個人それぞれなのでそこもまた勉強になる。

働きがい:
営業においてはやはりインセンティブがあるところ。
仕組みとしては契約した金額の1%が支払われる仕組み。
そのインセンティブの制度もいい方に変わりつつあるのでその点でもやりがいを感じる。
強制されることがないのでモチベーションも保って仕事ができる。

株式会社DEHA SOLUTIONSの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年11月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:
海外の拠点の方と話をするので日本語は話せるがしっかりとわかりやすく伝えないとこちら側の思いが伝わらない場合がある。その他で悪い点は特に見当たらない。
インセンティブの掛け率がもう少し上がってくれれば尚ありがたい。

株式会社DEHA SOLUTIONSの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年11月22日
事業の強み:
オフショア開発の会社でベトナムの会社だがベトナム人の人柄がとてもいいのでその点はすごく提案がしやすい。今まではオフショアといえば中国とインドだったが、人件費が上がっており日本と変わりがなくなってきている。その点ベトナムは人件費が安いので価格勝負になった際には勝ちやすい。

事業の弱み:
どうしてもオフショアにおいては品質・コミュニケーションに不安を持っている会社が多い。
ただ、オフショア開発のニーズと技術者の能力は徐々に上がってきているので
これといった大きな弱みはないのではないかと思う。

事業展望:
社長もしっかりとされている方なので成長していくと思う。
あとはオフショアのニーズが高まりつつある中で中国やインドのように急激な人件費高騰がなければ間違いなくベトナムはナンバーワンオフショアだと思うので今後も成長していくと思う。

株式会社DEHA SOLUTIONSの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年11月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
給与に関しては不満はなし。
インセンティブあり。
賞与は基本給の1ヶ月分プラス自分の営業成績次第で変わってくる。
ただ、会社全体の予算を達成しないと全員にインセンティブは発生しない。
この仕組みに関しては今後変わる可能性あり。

評価制度:
毎年新年度になると社長と人事と話をして給与が確定する。
売上だけでなく会社内の貢献なども関わってくるため、様々な観点で見てくれる。
社長も柔軟な考えを持たれている方なので、自分の考えもしっかりと聞いてくれる。