ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大学共同利用機関法人自然科学研究機構 核融合科学研究所の職種別口コミ(12件)

すべての口コミを見る(12件)

大学共同利用機関法人自然科学研究機構 核融合科学研究所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月27日

回答者: 男性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年06月27日
福利厚生:
退職金、健康保険、住居手当、財形貯蓄等については、共済組合による各種福利厚生の制度があります。
社員持株会、ストックオプション等はありません。
職員宿舎はありますが、多少離れた場所にあるため、電車または車等で通勤することになります。

オフィス環境:
山の上にあるので、車通勤か、駅からバスで通勤することになります。
歩く範囲ではあまり周囲に店舗はありませんが、建物内に食堂があるので、昼食はそこで食べることができます。
執務スペースは普通ですが、設備は整っている印象です。

大学共同利用機関法人自然科学研究機構 核融合科学研究所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月27日

回答者: 男性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年06月27日
勤務時間・休日休暇:
年20日の有給休暇と、夏季休暇、各種の特別休暇があります。
休暇に関しては、比較的取りやすい印象があり、有給休暇の消化率は高いように思います。
勤務時間は原則は7時間45分で、繁忙期にはそれなりに残業もあります。
時間外勤務については、時間外勤務手当が支給されます。

多様な働き方支援:
リモートワークの体制は整備されており、必要な場合はリモートワークをすることが可能です。育児等の場合は時短制度もあり、子育て世代や介護中の職員等への支援は充実しているように思います。
育児・介護には、育児休業・介護休業の他、特別休暇の取得も可能です。

大学共同利用機関法人自然科学研究機構 核融合科学研究所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月27日

回答者: 女性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年06月27日
企業カルチャー・社風:
当該機関は国立大学法人の1つで、国が財政的に責任を持つ独立行政法人の枠組みを基に、自主・自律という大学の特性を活かした運営ができる法人で、学術の潮流の中で核融合科学の新たな方向を照らす灯台となるよう、運営に取り組んでいます。

組織体制・コミュニケーション:
当該機関は核融合エネルギー開発という大型プロジェクトを実施しているため、チームワークを大切にしています。多くの部署が連携し運営を行っているため、穏やかな方が多いので、対人ストレスは比較的少ないと思います。

ダイバーシティ・多様性:
性別については研究所ということもあり、男性が多いです。しかしながら国家公務員の就業規則に準じている部分が多く、女性も活躍しやすい環境になっています。人種・国籍は様々な外国人研究者がいますが、事務方は日本人ばかりです。

大学共同利用機関法人自然科学研究機構 核融合科学研究所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月27日

回答者: 女性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年06月27日
女性の働きやすさ:
女性が多く働きやすいです。性別については研究所ということもあり、男性が多いです。しかしながら国家公務員の就業規則に準じている部分が多く、また、産休育休復帰後も女性が継続して就業しやすい環境になっています。

大学共同利用機関法人自然科学研究機構 核融合科学研究所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月27日

回答者: 女性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年06月27日
成長・キャリア開発:
PC操作などの基本的な事務能力が身につきます。研修制度も充実しているので、英語や簿記などの自己研鑽にも取り組むことができます。ご自身の向上心次第の部分もありますが、意欲のある方は歓迎される雰囲気です。

働きがい:
事務手続きで研究者をサポ―トできます。また最先端の研究に携わることができます。定期的に部署異動があるので、どちらかと言えば専門性よりは総合力が身につきます。業務を通して多くの知識を得ることができます。飽きやすい人にも良いかもしれません。

大学共同利用機関法人自然科学研究機構 核融合科学研究所の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月27日

回答者: 女性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年06月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時に期待していたこととは、事務手続きで研究者をサポ―トできるという部分です。入社後もその点においてギャップはありません。個人的には、もう少し紙の文化が無くなって、IT化、現代化してほしいと思っています。

大学共同利用機関法人自然科学研究機構 核融合科学研究所の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月27日

回答者: 女性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年06月27日
事業の強み:
当該機関は国立大学法人の1つで、国が財政的に責任を持つ独立行政法人の枠組みを基に、自主・自律という大学の特性を活かした運営ができる法人で、学術の潮流の中で核融合科学の新たな方向を照らす灯台となるよう、運営に取り組んでいます。

事業の弱み:
当該機関は国立大学法人の1つで、国が財政的に責任を持つ独立行政法人の枠組みを基に、自主・自律という大学の特性を活かした運営ができる一方、財政的な部分は国に依存するところが大きく、世論や情勢の影響を受けやすいです。

事業展望:
自主・自律という大学の特性を活かした運営において、ますます自主性が重んじられている風潮があります。代替エネルギーの候補として、今後は産学連携の取り組みをつよめ、独自の研究や開発が行われると想像しています。

大学共同利用機関法人自然科学研究機構 核融合科学研究所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月27日

回答者: 女性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年06月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
一般的な国家公務員の給与に準じています。1年に1度(12月)定期的に昇給しています。賞与は1年に2回(6月と12月)支給されています。各種手当は、交通費、扶養手当、住居手当等、が毎月支給されています。

評価制度:
昇進や、昇格については基本的に年功序列です。1年に2回程度、上長と面談を行い、自己の定めた業務目標に対する達成状況を報告し、その内容に応じて評価されます。評価の結果は年に2度の賞与や、1年に1度の昇給に反映されます。