ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(14件)

株式会社SPONTOの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月21日

回答者: 男性/ 企業ブランド戦略・コンテンツマーケティング事業、統括営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年06月21日
オフィス環境:
オフィスはJR亀戸駅から最寄りにあり、昼食などは外食になりますが、近隣に外食がたくさんあるので困ることはありません。また、下町エリアなので商業が盛んです。夜は軽く飲みに行ったり、都心方面へ行けば秋葉原にも近いので、色々と便利だと思います。

株式会社SPONTOの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年06月30日
多様な働き方支援:
スタートアップなので今は出来るだけ顔を見ながらスピード感を大事に、を意識して仕事しております。エンジニアは特にリモートになるかと思いますが、営業も慣れたらリモートもOKだと思います。これからのスタンダードな働き方のアイデアがあれば、いつでも提案する事が可能です。

株式会社SPONTOの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月29日

回答者: 男性/ 営業職 兼 採用職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年06月29日
企業カルチャー・社風:
作業指示を受けておこなうより、自ら考えて行動する文化。常に上を目指し、さらに効率を考えて無駄が無いかを考えている。意思決定も早いのでそのスピードについていくことが必要。ただ風通しもよくやりたいことがあれば手を挙げられる環境。

組織体制・コミュニケーション:
スタートアップ企業で社長直下でフラットな体制となっている。現在はフラットな状態でコミュニケーションが活発な感じがします。何かある場合はすぐ上司に相談でき、忙しくても手を止めて聞いて頂ける環境です。毎日何かのディスカッションをおこなってます。各社員が意見をぶつけて最善の方法を話し合いながら物事を進めてます。喋れない人よりは喋れる人が合うかなと思います。

株式会社SPONTOの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月30日

回答者: 男性/ PG/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年06月30日
成長・キャリア開発:
案件選択は基本自由に選べるが、面談に落ち続けるなどして待機になる時期が迫ると自由選択が難しくなる模様。案件は豊富にあるので、どんな案件があるのか知る意味でも、積極的に面談に参加している。面談準備が面倒でも、面談にはたくさん出たほうが成長できると思う。

働きがい:
それなりの給料、成長のしやすさ、キャリアアップ先としての受託案件orコンサル、というところで、エンジニアのキャリアの中盤までに必要な要素は一通り揃っている会社だと思う。会社自体も成長フェーズなので、今のところ長くいてもいい会社だと思っている。

株式会社SPONTOの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月19日

回答者: 男性/ PM/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年06月19日
事業の弱み:
営業力はすごいと思うし、国外のリソースも十分あるが、国内のエンジニアがかなり足りていない。何かのきっかけで国内エンジニアがたくさん入れば、とんでもなく拡大できる会社だと思うし、そうなってほしいと思う。

事業展望:
自分は経営に携わっていないが、社長の話を聞くたびに、社長の経営手腕は見事だと思う。本当に将来すごい会社になれると思う。外資系の考え方で、会社の成長が社員のメリットになりやすいと思うので、このまま順調に軌道に乗ってほしいと思う。

株式会社SPONTOの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月21日

回答者: 男性/ 企業ブランド戦略・コンテンツマーケティング事業、統括営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年06月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
創業メンバーとして入社しましたので年俸制になっています。
年俸を12分割で各月支給されています。
社会保険・雇用保険、各種福利厚生などあります。

入社時の待遇は前職経験などを優遇した上で決定されていますね。

評価制度:
本社メンバーは基本的にOKRが導入され、ミッションごとの明確な目標・数値を目指すことになります。IT企業の最先端・日本一を目指しますので、業務の効率を最高ランクに高める努力をしたいです。評価は各自の設定したOKRシートに基づき査定されます。