ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社フィールド・チョイスのカテゴリ別口コミ(7件)

株式会社フィールド・チョイスの職種別口コミ(7件)

すべての口コミを見る(7件)

株式会社フィールド・チョイスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月10日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年04月10日
福利厚生:
特に他社と差別化できるような福利厚生は存在していない。いち社員としては中小企業退職金共済などの導入を望む。高額でなくても毎月の積立があることで、今後入社する方にも安心していただけるのではないかと感じる。

オフィス環境:
現在は在宅勤務を導入しており、自分のペースで仕事できていると感じる。もちろん在宅勤務は自身をきちんと律することが最重要となるので、すべての方に適する働き方ではないかもしれないため、事務所や店舗の導入も必要であると感じる。

株式会社フィールド・チョイスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月10日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年04月10日
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスは悪くないと感じる。不動産仲介業という業種ゆえに購買者の都合を優先する必要があり、早朝や深夜など勤務時間外の契約業務をこなさないとならないが、その場合は代休や翌日の早上がり可能など対応されていると感じる。

多様な働き方支援:
リモートワークの導入がされているため、自分のペースで働ける。ただ週2日は販売現場に待機することが必須なため、完全な在宅勤務ではない。している人はいないが、副業に関しては禁止とは聞かされていないため可能かと思われるが、もちろん本業に支障がない程度が望ましいと感じる。

株式会社フィールド・チョイスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月07日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年04月07日
企業カルチャー・社風:
自由に仕事ができる。目標を達成していればリフレッシュ休暇なども取得可能。
少人数ですので、みんなで協力しあって日々の業務や問題解決に取り組んでいます。
また、アットホームな会社なので困ったことがあれが何でも相談できる上司・先輩もいます。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士は社長含めみんなが仲良くやっているため、コミュニケーションは取りやすいと思います。
経験豊富な人が多いので仕事で困ったことがあればすぐに質問したり、色々な相談にも乗ってくれます。たまにみんなで食事をしながらコミュニケーションを図っています。

株式会社フィールド・チョイスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月07日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年04月07日
働きがい:
住宅という一生に一度の大きな買い物となりますので、責任は非常に大きいですが、その瞬間に立ち会える喜びは格別なものがあります。
色々なお客様と長いお付き合いをしていく中で自分自身も勉強でき、いい刺激になったりしています。

株式会社フィールド・チョイスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月10日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年04月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
不動産仲介業という業種のため、成果報酬型であることは否めないが裏を返せば成果に対して報酬という形で報われると思われる。そのため成果のために努力し結果が伴えば、報酬という目に見える結果が払われるのでわかりやすい特徴があるといえる。ただそれは営業社員にいえることではる。

評価制度:
創設間もない若い会社であり、社員数が創設メンバーのみなので明確な評価制度がまだ存在していないと感じるが、不動産仲介業の特性として実力を重んじていると感じる。今後会社を発展させていくにあたり、評価制度を明文化する必要があると感じる。