ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

医療法人社団協友会の職種別口コミ(14件)

すべての口コミを見る(14件)

医療法人社団協友会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月10日

回答者: 男性/ 支援相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年10月10日
福利厚生:
退職金は満3年勤務した方から対象となり、長く施設に貢献した人、例えば勤続年数が長く、実績を残して早く役職についた方、が多く退職金をもらえるように、ポイント制での運用となっています。
保養所については近年、軽井沢の保養所の他に、熱海や那須にリゾートマンションを所有しており、職員は格安で宿泊することができます。旅行シーズンになると大人気であっというまに予約が埋まってしまうほどです。
また、TVCMでもおなじみのベネフィットステーションにも加盟し、全国のあらゆるサービスでお得に利用することができます。

医療法人社団協友会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月10日

回答者: 男性/ 支援相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年10月10日
勤務時間・休日休暇:
当施設は年間120日、月10日のお休みとなっています。
また、有給休暇についても、入職から3か月経過時点で3日間の付与があり、お子様がいる職員にとっては使い勝手が良いようです。
残業についても、支援課については、月5時間程度となっており、仕事とプライベートの両立ができます。また、お子様がいる家庭では、お休みについては皆の理解が大きく、いつも協力が得られることも自慢のひとつです。

医療法人社団協友会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月10日

回答者: 男性/ 支援相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年10月10日
企業カルチャー・社風:
近年は特に人財を大切にしよう、という風土が強く打ち出されています。
上司が部下と面談する機会を必ず作ることのほか、普段からの声掛けを頻繁に行うように指導がされています。コミュニケーションをとることで、職員からの相談が増え、上司もその職員さんが何をどのように考えているかを把握することができます。
また、普段から話をすることで、何か悩みごとがあって様子がいつもと違う場合には、上司がすぐに気が付くことができ、話を聞いてあげられる機会が増えます。
そうして長く安心して働くことができ離職防止にもつながります。

組織体制・コミュニケーション:
施設内のコミュニケーションはもちろんのこと、施設を超えた横のつながりも大切にしています。
本部主導での相談員のあつまりがあって、悩みごとの共有や勉強会がなされています。
また、運動会やバレーボール大会などもあり、イベントごとで話しやすい雰囲気づくりも行われています。
施設の中だけでは解決が難しいことも、近くの同じAMGグループの施設の相談員に相談することで、仲間もどんどん増えて仕事もプライベートでも人脈が増えていきます。

ダイバーシティ・多様性:
当グループでも、特定技能実習生を受け入れる資格を所有したり、障碍者雇用にも力をいれています。当施設においては、数か国からの出身した方が勤務をおこなっております。また、障碍者雇用においても基準を大きく上回る人数が勤務してくれています。

医療法人社団協友会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月10日

回答者: 男性/ 支援相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年10月10日
女性の働きやすさ:
施設全体でも女性の人数は多く、約半数に上ります。また役職についている方も10人を超え、女性ならではの視点で大きな力を発揮しています。また、産休や育休についても取得実績は数えるまでもなくたくさんの方が取得し、また施設での勤務に戻ってくれています。
近年では男性の育児休暇も取得実績が増えてきています。

医療法人社団協友会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月10日

回答者: 男性/ 支援相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年10月10日
成長・キャリア開発:
当グループ全体では、入職者の研修から始まり、役職がついても役職に応じた研修があり、果たすべき役割のフォローアップがされます。
支援課においては、マンツーマンで業務を教えることとしており、入職した方の達成スピードに応じてお教えします。また、必ず定期面談を実施し、上司が考えることと、入職者の間でギャップが大きくならないようにフォローしていきます。
経験を積んで管理職になることも可能で、希望があれば転勤などを通じてさらなる経験値の向上を図ることもでき、たとえば事務長や本部キャリアを目指すことも可能です。
また、資格取得支援制度を活用して勤務中に学んだり、受験費用や研修費用を施設で賄うことも可能となっており、自身のキャリアを転職することなくスキルアップしていくことも可能となってきています。

働きがい:
やはり、ご家族からケアセンター八潮を利用して良かった、一度退所したが、やはりケアセンターに戻りたい、というお言葉を頂くと、とても嬉しく思います。
単なる仕事ではなく、地域の人と人をつなげるお仕事として、地域を支える仕事として、とても奥が深い仕事だと思います。

医療法人社団協友会の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月10日

回答者: 男性/ 支援相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年10月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
採用する側としては、ギャップが出来ないように面接時点で細かくお話しています。
また、質問事項に丁寧にお話しすることで入職後のギャップをなくしています。
実際に働く業務内容については、実際に働く場所の見学を行い、実際に行っている仕事内容を見て頂くことで解消しています。

医療法人社団協友会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月10日

回答者: 男性/ 支援相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年10月10日
事業の強み:
まだ続く超高齢化社会においては欠かせない事業形態であると確信しています。ただあらゆる業種で言われている通り人財が不足していて、業務の効率化が求められています。
その点、当施設はグループが大きいため複数の施設でまとめてシステムを導入したり、同じフォーマットを使うことで業務効率を上げています。

事業の弱み:
医療介護業界は人が基本です。
ITではできないことが基本であるにもかかわらず、賃金水準が低く労働もハードの為、人財の確保においては一般企業よりも不利といえます。
そういった点を、職員同士の連携やグループ内での連携、ワークライフバランスの強化、時間外の削減などを行い、長く働ける環境を作り出してカバーしています。

事業展望:
核家族が主となった現在では、介護業界は必須の業態です。
数多くの事業者が参入する中、サービスの質が事業の継続を決めていきます。
グループで50か所以上の病院と介護施設をもつ上尾中央医科グループでは、各施設の経験を共有し膨大な経験値でサービスの質を担保しています。
今後も日本を代表する医療グループとして質の高い介護サービスを提供し続けることと使命としています。

医療法人社団協友会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月10日

回答者: 男性/ 支援相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年10月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
人事本部により給与テーブルや資格手当などが決まっているので公平性が保てます。加えて、地域性や経験などの考慮は、ある程度事務長に裁量があるため、地域・経験などを大分反映しやすくなり競争力をもつことができます。

評価制度:
さまざまな角度からの評価が可能。賞与時期に合わせて行う人事考課については、自己評価を行ったあとに、係長、課長などの2階の上司評価を経てフィードバック面談があり、学ぶべきポイントや自己評価に対して、上司の考えを直接伝える機会を設けています。
また、近年は年齢に寄らず、一定水準を満たしたうえで実力次第で昇格できることも魅力のひとつです。