ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社Valueの職種別口コミ(8件)

すべての口コミを見る(8件)

株式会社Valueの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月17日

回答者: 女性/ ホームページ制作の提案営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年08月17日
福利厚生:
男女ともに産前産後休暇や育児休暇があり、プライベートの時間を確保できるのが良いです。
しっかり働いた分、有給休暇で体を休めたり、社員旅行でワイワイしたりと楽しむことができ、
仕事とプライベートのオンオフがきっちりしているので非常に良い環境です。

オフィス環境:
最寄り駅がJR新大阪駅、JR東淀川駅、地下鉄東三国駅になり、
ちょうど間にオフィスがあるので、通勤手段には困らないと思います。
周辺にはコンビニ、薬局、お弁当屋さん、飲食店などが徒歩圏内にあるので、
お昼休憩にスタッフと一緒に昼食を買いに行ったり、食べに行ったりできます。
自転車で通勤する方は、1階の駐輪場に停められますが、バイクは停められません。
社内には会議室があるので、そこでミーティングをすることが多いです。
来年には事務所を移転する予定なので新しい綺麗なオフィスで働くことができます。

株式会社Valueの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月17日

回答者: 女性/ ホームページ制作の提案営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年08月17日
勤務時間・休日休暇:
1日8時間労働、土日祝休み、年間休日120日以上と、ごく一般的な休日だと思います。
月末月初など繁忙期のときは残業はありますが、早く帰れることもあるのでしっかり休むこともできます。時間帯によっては自宅から営業先まで直行し、そのまま直帰することもできるので、
仕事終わりに友人とご飯に行くこともできるのが良い点です。

株式会社Valueの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月17日

回答者: 男性/ ホームぺージ制作の提案営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年08月17日
企業カルチャー・社風:
若い会社なので社長との距離が近く自分の意見が通りやすい環境です。
社風はまずはやってみるが社風なので、失敗を恐れず何事にもチャレンジできます。
失敗して注意されることはありませんが、逆に何もしないことに注意されることが多いので
成長したいと思って入社する人にはいい職場環境だとい思います。

組織体制・コミュニケーション:
組織自体がまだまだ小さいので全員でコミュニケーションをとっています。
社長含め社員全員でご飯を食べたり、会議をしますので社員同士がとても近い環境です。
とにかく楽しいこともしんどいことも全員で共有しています。

株式会社Valueの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月17日

回答者: 女性/ ホームページ制作の提案営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年08月17日
女性の働きやすさ:
完全実力主義で正当な基準で評価されるため、女性でも管理職に就くことができます。
現に女性のリーダーもいますので、キャリアアップを目指したい方には向いています。
男女分け隔てなく仕事ができるので、働きやすい環境だと思います。

株式会社Valueの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月17日

回答者: 女性/ ホームページ制作の提案営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年08月17日
働きがい:
初めて自分に顧客ができたときやお客様から○○さんに頼んでよかったと言っていただいたとき、
昇格してチームと部下を持ち、部下の成長やチームが達成したときに非常にやりがいを感じます。
また対価としてたくさん稼ぐことができるので、モチベーションアップにもつながります。

株式会社Valueの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月17日

回答者: 男性/ ホームぺージ制作の提案営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年08月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 --万円 --万円 --万円
年収 600万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:
昇給は年4回ありそこまでハードルも高く無く8~9割の社員が3ヵ月に一回昇給しています。
インセンティブの基準が明確になっており、頑張れば頑張るほど稼ぐことのできる評価基準になっています。どれだけ本気で取り組めるかで自分の業績が左右する職場です。
年功序列ではなく完全実力主義の会社なので若手にもチャンスがある会社です。