ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ホシザキ東京株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
455万円250~650万円20

(平均年齢34.2歳)

回答者の平均年収455万円
回答者の年収範囲250~650万円
回答者数20

(平均年齢34.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
474万円
(平均年齢35.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
350万円
(平均年齢25.5歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
450万円
(平均年齢30.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
448万円
(平均年齢32.6歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
500万円
(平均年齢49.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(22件)
すべての口コミを見る(138件)

ホシザキ東京株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年02月02日
福利厚生:
福利厚生はある程度考えられるものは充実していると思う。退職金が少ないとは耳にする。

オフィス環境:
本社はとても綺麗であるが、各営業所はまちまち。駅近の営業所もあれば少し歩くところもある。

ホシザキ東京株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月23日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年02月23日
勤務時間・休日休暇:
カレンダー通り。
有休取得を推奨しており月1ぐらいで取れている。ただ、仕事の量は変わらないのであまり休みたがらない人が多い。

仕事柄、お客様にもよるが、夜間や休日対応しなくてはならないこともある。ただ、その代休は時差出勤等はしっかりできる。

多様な働き方支援:
営業は直行直帰が可能である。また、支給PCは外でも使えるので、出先でも仕事ができるので、必ず会社に入らなくてはならないということはない。

ホシザキ東京株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月03日

回答者: 女性/ 調理衛生アドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 販売促進課コンサル室

3.3
口コミ投稿日:2024年04月03日
企業カルチャー・社風:
風通しは良い方です。
親会社が上場していることもあり、コンプライアンスには厳しい社風です。
パワハラやセクハラも一切なく働きやすい環境だと思います。
挑戦する社風というよりは保守的な社風に近いです。安定志向の方にはおすすめです。

組織体制・コミュニケーション:
人はいい人が多いです。
上司や他部署の方とも交流もあり、いい人が多いと思います。
体育会系が好まれる傾向にあるためがさつな雰囲気があります。

ダイバーシティ・多様性:
障害者雇用も行っています。

ホシザキ東京株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月23日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年02月23日
女性の働きやすさ:
職種によるが、バックオフィスは女性が多く、責任者の方もいる。
ただ、現場は女性で頑張ってる方も多いが、異動してしまうか、辞めてしまう方が多いように感じる。その為、そもそも現場へ配属しないことがある

ホシザキ東京株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月21日

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月21日
成長・キャリア開発:
特にサービスには機械の仕組み機械の構造など教えて頂き結局は現場で覚えることも多いがいきなり機械を見るよりはましだと思います。また冷凍機械第三種を取ればボーナス時上がる事があります。

働きがい:
メールを送る際の文章や見積書などの文章などは勉強になります。
修理後や診断後のお客様にどう伝えるかまた不良部品の他に今後考えられる不良部品をかえる際の説明など現場を経験し今後に生きると思います。
サービスですが保守契約の交渉また機械の入れ替えの検討などやってることはほぼほぼ営業と変わりません。

ホシザキ東京株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月21日

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
正直もっと有休や早帰りなど出来ると思っていましたが現実は修理、点検、継続、受注、回収などやること満載なのでなかなか有休は取れないが今年から有休を必ず取得するなど徐々にではありますが休める環境は出来てきてると思います。

ホシザキ東京株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年04月22日
事業の強み:
飲食店は無くなることはないので仕事が一切無くなることは考えにくい。
学校向けの熱中症対策で製氷機を置いてもらうなど飲食店だけでは無く販路はある程度ある。

事業の弱み:
少子高齢化が進み飲食店の先細りが予想される。大手のチェーン店がメインとなっていく流れ。

ホシザキ東京株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月05日

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:
月収はだいたい25万円ぐらいです。また賞与は年に2回あり売り上げが良ければ上がる感じです。育休中も手当てがあり交通費などは例えばバスで2キロ以上だと貰えます。

評価制度:
年功序列だと思います。だいたい10年ぐらいで主任になれますが成績が良いともっと早くから昇進があります。とにかく売り上げが良ければ評価して貰えるので実力主義の会社だと思います。