ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本臓器製薬株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
514万円300~900万円19

(平均年齢37.0歳)

回答者の平均年収514万円
回答者の年収範囲300~900万円
回答者数19

(平均年齢37.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
506万円
(平均年齢35.9歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
580万円
(平均年齢48.7歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
475万円
(平均年齢27.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(14件)
すべての口コミを見る(115件)

日本臓器製薬株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月23日

回答者: 回答なし/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業本部

2.3
口コミ投稿日:2024年05月23日
福利厚生:
住宅補助は提携している不動産の物件から地域に合った上限で選ぶ。満32歳までは月5000の負担

オフィス環境:
事務所はほとんど無くなる様子。
支店のみとなり、立地は特に気にならない。

日本臓器製薬株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月04日

回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業本部

3.6
口コミ投稿日:2022年03月04日
勤務時間・休日休暇:
営業ではみなし残業。直外直帰のため、ある程度自分の裁量で仕事を行える。内勤職の場合、残業は部署に異なるようだ。営業では学会や講演会などで、支店や営業所によっては休日出勤もしばしばある。しかし有休は取りやすい環境と言える。

多様な働き方支援:
最近はコロナ禍ということもあり、リモートワークや時差出勤を推奨している。ただし工場など、難しい場所はもちろん存在する。副業は禁止。女性社員も増えてきたように感じるが、女性の管理職となるとめっぽう少ない。寿退社する女性社員が多い。

日本臓器製薬株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月23日

回答者: 回答なし/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業本部

2.3
口コミ投稿日:2024年05月23日
企業カルチャー・社風:
若手から大学病院や基幹病院を担当することがあり、担当エリアの全施設を担当することとなる。
営業所ごとの単位でみると風通しの良い環境が揃っていると思います。

組織体制・コミュニケーション:
他営業所の社員と接する機会は少ないです。
上司との相談等は大変しやすいです。

日本臓器製薬株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月04日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年04月04日
女性の働きやすさ:
有給は取りやすい。出世は難しいが、希望者も、給料上がらず仕事が増える印象なのでほとんどいない。

日本臓器製薬株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月23日

回答者: 回答なし/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業本部

2.3
口コミ投稿日:2024年05月23日
成長・キャリア開発:
新入社員の研修期間は手厚いです。
配属後からは営業所ごとだと思います。

働きがい:
大変難しい質問です。
ルート営業が好きな方にとっては転職なのではないでしょうか?
ただし、やるきがある際は仕事を取ってきて働く機会はたくさんあると思います。

日本臓器製薬株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月22日

回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年08月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社したら、4年間は全員MRとして働き始める。その後、研究・開発など空きがあれば異動できる。そのため、我慢してMRをするという社員もいる。しかし、希望職種になれなかった人は4年後辞めるケースもあるのか、30〜40代の社員が異常に少ない。20代と50代だけのチームも多く存在する。そのため、20代から仕事を任せてもらえる?という状況だが、何をしたら良いか分からないことも多々ある。

日本臓器製薬株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月03日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年08月03日
事業の強み:
既存事業が強い今でも売れ続けている。
また、新薬の開発も積極的である

事業の弱み:
既存の薬がよく売れているが
新薬の薬でもう一つヒット商品が必要

事業展望:
年功序列であるため安定して給料は貰える。

日本臓器製薬株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月01日

回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業本部

3.6
口コミ投稿日:2023年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
初任給は業界水準に合わせて高めですが、年々昇給額は減っていきます。しかしながら、世間一般よりは高めと思います。賞与は年に3回出ております。また、福利厚生や手当も手厚く、仕事の割には良いと感じる人が多いのではないかと思います。

評価制度:
年功序列という言葉が一番当てはまります。特に、研究開発、管理系、事務系など、内勤職の場合は差が付きづらいです。営業職(MR)の場合は、成績が優れていると昇進が早いこともあります。頑張っている人が評価されるような評価制度に、少しずつ変わってきているようです(変えるよう試行錯誤されています)。