エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(38件)

オン・セミコンダクター新潟株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月31日

回答者: 男性/ 製造職/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年10月31日
福利厚生:
通勤手当は支給されます。
会社近くに寮があり希望者は入寮できます。

オフィス環境:
仕事場は完全クリーンルームなのでクリーンスーツを着たまま休憩は出来ません。
休憩室はソファやイスがずらっと並んだ場所で仮眠をとるのは難しいかもしれません。

オン・セミコンダクター新潟株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月31日

回答者: 男性/ 製造職/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年10月31日
勤務時間・休日休暇:
3勤3休で12時間勤務、2回の日勤をしたら次は2回夜勤というローテーションでの勤務です。
出勤日は帰ったらあまり時間はなく寝るだけといった感じですがその代わり休みが多いのでメリハリをつけた生活がしたい人にはいいのかもしれません。

多様な働き方支援:
副業は認められていました。
体を動かす肉体労働なのでリモートワークはあり得ません。

オン・セミコンダクター新潟株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 男性/ 製造職/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年11月06日
組織体制・コミュニケーション:
製造側と生産管理の部署で接点がほとんどなく上司とのコミュニケーションを取る機会はほぼなかったです。
新人研修の頃に少し関わるくらいで基本的に製造のリーダーと会話するくらいです。

ダイバーシティ・多様性:
外資の企業という事で世界中の支店との交流がありました。

オン・セミコンダクター新潟株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月31日

回答者: 男性/ 製造職/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年10月31日
女性の働きやすさ:
女性でも12時間勤務に抵抗が無ければ働けると思います。
休暇については最低限の人数で回しているので誰かが休めば誰かに負担がかかるため決して取りやすいとは言えないと思います。

オン・セミコンダクター新潟株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 男性/ 製造職/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年11月06日
成長・キャリア開発:
特別な資格の取得が推奨されている印象ななかったですが部署によっては資格取得の補助があったようです。

働きがい:
ギリギリの人員で回しており周りも余裕のない印象で日々のやる事をこなすだけという感覚でした。
配属される工程によって忙しさにかなり差があり余裕のある工程ではやりがいを感じながら仕事ができるかもしれません。

オン・セミコンダクター新潟株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月31日

回答者: 男性/ 製造職/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年10月31日
事業の強み:
国内に数少ない半導体工場だというのが強みでしょうか。

事業の弱み:
設備自体はかなり古いもので最新の設備にはさまざまな点で劣る部分はある気がします。

事業展望:
先に述べたように世界情勢にかなり振り回される印象があるので先が読めない部分は多いと思います。

オン・セミコンダクター新潟株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 男性/ 製造職/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年11月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 28万円 0万円 60万円
年収 380万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
昇給などはそれなりにあったと思います。
ただ実績を挙げるなどは難しく日々の作業をこなすだけなので自己評価シートなど毎年書かされますがほぼ意味はなく年数により一律で上がるイメージです。

評価制度:
仕事ができる人に仕事が集中してしまう傾向が強く給料に差があるわけでもないのでみんな昇進には消極的な印象でした。