ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

株式会社セブン‐イレブン・ジャパン 女性だけの評価・口コミを今すぐ見る

ライトハウスでは女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社セブン‐イレブン・ジャパンの口コミを探す

株式会社セブン‐イレブン・ジャパンの福利厚生・オフィス環境についての女性の口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ SV/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年12月05日
福利厚生:住宅補助は入社時2〜3年の借り上げ社宅の時以外はほぼ無いかと思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ オペレーションフィールドカウンセラー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年03月28日
福利厚生:退職金あり、住宅補助無し、店舗勤務(OFCになる前の研修期間だいたい2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ オペレーションフィールドカウンセラー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年10月19日
福利厚生:退職金、持株会はありますが福利厚生はほとんどありません。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ レジ/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年09月24日
福利厚生:福利厚生はよくて、休みもよく取れます通勤手当はもちろんですオフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 副店長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ オペレーション/ 副店長

3.8
口コミ投稿日:2021年10月07日
福利厚生:選べるくらぶというJTBの福利厚生はあるがかなり微妙。持株会は+10%
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ OFC/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年09月16日
福利厚生:寮もあり、比較的安く住むことができるが、様々な規定がある。その他の福利
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ofc/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2020年11月16日
福利厚生:7年働いて退職金は手取り180万ほどだった。一人暮らしには住宅補助もら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ OFC/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2020年08月01日
福利厚生:大手にしては、あまり充実していないよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ OFC/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年05月10日
オフィス環境:勤務地、職種によって差
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年01月11日
福利厚生:育休もとれるし、良いと感じた。オフィス環境:オフィス内は綺麗で、さすが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ OFC/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年12月30日
福利厚生:退職金や家族手当があり、長年働くにはいいと思う。オフィス環境:全員が同
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月10日
オフィス環境:■各支社の立地がよくオフィスもきれい。ビルの清掃員の人がいるのでい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月14日
福利厚生:制度はさまざまあるが、使用できる環境ではない。有給さえも、現環境におい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月14日
福利厚生:上長によっては、さまざまな制度を利用しすることができる。結婚記念日休暇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ OFC/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月17日
福利厚生:自身が就職していた際は、退職金、住宅補助、寮等も完備されており、良かっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2016年12月24日
福利厚生:入社した時期によるかもしれないが、イトーヨーカドーの1万円分の商品券?
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ OFC/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年06月22日
福利厚生:どの地域においても寮が完備されている。女性寮は特に新しくきれいでオート
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社セブン‐イレブン・ジャパンで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。