ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(31件)

株式会社エグロの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月18日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年06月18日
福利厚生:
社食が有ります。会社側で一部負担しているので定食か丼が300円代、麺が180〜210円で食べれます。

オフィス環境:
作図は2DCADにて行っています。
ライセンスを購入している3DCADはFA部門以外には無いと思います。
技術計算は手計算かエクセル、ネット上のフリーソフト等で行っています。
入社して何年も経ちますが結果として技術部門に増えて現在も運用している設備がコピー機や電子化ファイル編集ソフト等の事務用品のみです。

株式会社エグロの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月08日

回答者: 男性/ 技術/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年10月08日
勤務時間・休日休暇:
仕事がなければ基本的には定時で帰る社員が多い印象だった。
また、有給取得についてはとてもとりやすい環境にあるので急な用事ができても嫌な顔をされずに休むことができる。

多様な働き方支援:
リモートワーク等は実施されていない。また、副業は禁止されている。

株式会社エグロの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月13日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 技術部

1.3
口コミ投稿日:2024年01月13日
企業カルチャー・社風:
社風、人間関係はさほど悪くないが、歴史がある分考えかたや、やっていることが古い。
未来に向けたビジョンもなく、ただ同じ業種で同じ製品を作り続けている。新たなテクノロジーに挑戦するとか技術開発を積極的に行う会社ではないので、イノベーションが生まれるような将来的に希望を持てる企業ではない。

ダイバーシティ・多様性:
特筆することは特にない。

株式会社エグロの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月10日

回答者: 男性/ メカ設計/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年02月10日
女性の働きやすさ:
可もなく不可もなく。

株式会社エグロの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月13日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 技術部

1.3
口コミ投稿日:2024年01月13日
成長・キャリア開発:
通信教育、資格取得奨励、各種セミナー参加等の教育制度は一応ある。

株式会社エグロの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月10日

回答者: 男性/ メカ設計/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年02月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
中途半端な気持ちで入社すると痛い目にあう。日々遅くまで残業するか、休日出勤するかしないと業務が追いつかない。

株式会社エグロの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年07月09日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2018年07月09日
仕事内容:工作機械メーカーの中では機械精度は高い方だと思います、納入したお客様には満足して頂けると事が多く一度納入すればリピートの期待も大きいです。
2台目、3台目の案件が来ます

株式会社エグロの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月18日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年06月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 29万円 6万円 100万円
年収 450万円
月給(総額) 29万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
出張時の運転手当

評価制度:
2021年に人事評価システムが変更になった。
昇給、賞与別に評価内容があり、
昇給は個人の仕事への姿勢や能力評価、賞与は半期の目標達成度合いに内容が分かれている。
2〜3人の評価者が達成値を評価し1〜5の評価をつける。これに評価比重別の数値をかけた合計数値でS〜Dまでの分類になる。