回答者: 男性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
休暇はとりやすく、残業も少なくかなりホワイト。
人間関係も比較的良好でオンオフメリハリをつけやすいのでかなり良い。
ただ工場なので、総合職にも高卒の方中途の方など様々なバックグラウンドの方がおり、人間的に未熟な人もまあまあおり、イライラすることもある。
また、話が通じない人も少数だがいる。
多様な働き方支援:
工場はリモートワークはほぼ無理で臨時でたまにできる場合もあるが、一年に一回あるかないか。
時間休もあり調整はできる。副業は不可、
日本精工株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文日本精工株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
住宅補助、社宅、通勤手当、貯蓄関係と多くの福利厚生が用意されています。介護問題等に関する研修も行っており長く働いていけるような配慮がなされています。契約保養所なども使用することができ手厚い体制ではないかと思います。
オフィス環境:
勤務地によってまちまちですが、本社、支社は一部を除いて駅に近く便利な立地です。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る