ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

笠岡信用組合の業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
中途入社

回答者: 男性/ 金融/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 外回り/ 外回り

2.4
口コミ投稿日:2024年04月02日
事業の強み:
既存の顧客だけでの拡大は無理だと思うので新規での顧客を獲得してそこから広げていく形の方がいいと思う

事業の弱み:
古典的なので新しいことにチャレンジしないことが多々ありました

事業展望:
他の金融との合併になりそうです

回答者: 女性/ 窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年04月25日
事業の強み:とにかくお客様と会うことを大事にしていて、それが強みだと思う。新しい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 金融/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 外回り/ 外回り

2.4
口コミ投稿日:2023年01月11日
事業の強み:もう少し若い人の考えを尊重すべきである。中々動か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
愛知県安城市
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会社の安定性:堅実経営で毎期着実に利益を計上しています。ここ数年、収益環境... 続きを見る
3.5
京都府京都市下京区四条通柳馬場東入立売東町7
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
事業での社会貢献:【誰かの役に立っていると感じる点】お金に関わる仕事なので、大... 続きを見る
3.1
愛知県名古屋市中区新栄1丁目7-12
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 融資/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
事業の強み:金利の低いローンがあり、組合員さんのお役に立てている実感はあ... 続きを見る
3.0
愛知県瀬戸市
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:【中途入社社員の活躍】保険、証券に特化した方々が引き抜き?で... 続きを見る
3.1
埼玉県飯能市栄町24-9
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
成長性・将来性:【会社の発展について】経営体質の改善、優秀な人財の有効活用、... 続きを見る
2.7
北海道紋別郡遠軽町大通南1丁目1-15
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:【新しいアイデアの提案のしやすさ】金庫の特徴として異常なまで... 続きを見る
2.8
愛知県豊田市元城町1丁目48
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長性・将来性:マイナス金利政策の影響もあって、貸出金の収益が稼げていない。... 続きを見る
3.0
神奈川県横浜市中区尾上町2丁目16-1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
成長性・将来性:金融機関は飽和状態であり、メガバンク、地銀と顧客の取り合いに... 続きを見る
2.8
東京都港区三田5丁目21-5
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長性・将来性:課題解決型営業にシフトする、人事制度の刷新、若手の活躍の場が... 続きを見る
2.8
岡山県岡山市北区柳町1丁目11-21
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
事業の強み:地場に根付いているので固定客はいるが、あまり成長性は感じられ... 続きを見る

笠岡信用組合で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。