ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(20件)

株式会社アクアリングの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月06日

回答者: 女性/ 編集/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年10月06日
オフィス環境:
オフィスは凄くおしゃれで、働きやすいと思います。デスクは木造風で植物をたくさん飾っています。現在フレックススペースが行われていて、毎日違う場所に座ることができます。リラックスできる背景音楽も流されています。

キャンプ場風の休憩スペースもあります。最先端のモニターを設置された会議室もあります。お客様からよくオフィスがおしゃれってほめられました。
撮影地として借りられたこともあります。

本社だけではなく、歩いて3分くらいの所に別オフィスがあります。イベントをやったり、仕事を集中したかったりする時に使われます。

一言というと、オフィスが大満足です。

株式会社アクアリングの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年04月03日

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2017年04月03日
勤務時間・休日休暇:一部の人間の業務方が非常に大きく、全社的に残業が常態化している。
それを改善しようと経営陣が考えているのは見て取れるがリーダー人の認識がそれに追いついておらず、成果とリソースのバランスが取れてない。
また、自分が忙しい時は、業務をあわらせて定時で帰ることに関して、冗談めかしてはいるが風当たりの強い古いタイプの人間がいる。

株式会社アクアリングの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年06月06日

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2017年06月06日
企業文化・社風・組織体制:社内環境の充実や福利厚生について積極的に施策や設備投資をしており、きれいで快適な会社で働きたい方にとってはかなり充実した環境だと思います。
いわゆるかっこいいデザイン系の会社をイメージしてもらえればそのままそのとおりだと思います。

株式会社アクアリングの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年08月02日

回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年08月02日
教育・研修:ここ数年で若手スタッフも増え、教育や研修制度を充実させる取り組みが行われるようになった。社内だけでなく、外部から人を招いて勉強会も実施している。ただ、基本的にはいかに経験を積むかなので、研修制度を期待していては、成長できない。

株式会社アクアリングの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月02日

回答者: 男性/ ウェブ制作/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年02月02日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社してからは意外と残業が多いなと思いました

株式会社アクアリングの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月02日

回答者: 男性/ ウェブ制作/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年02月02日
事業の強み:
妥協しないものづくり

事業の弱み:
弱みとしてはウェブ制作というのは基本的には請負ですので、請け負うことができなくなったら事業が成り立たくなりますので一抹の不安はあります

株式会社アクアリングの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年04月03日

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2017年04月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:アシスタント制度というものがあり、中途でも即戦力と認められなければ新卒と同レベルの給与対応となるため、アシステントでの入社となった場合それなりの覚悟が必要となる。
また、採用労働性でありながらコアタイム性ではなく、きっちりタイムカードが存在する。
ベースの給与も、業務量と拘束時間を考えると非常に低い。

一応、東海中部地区では新卒での給与や待遇は普通より高めであると思う。