ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大井建設株式会社の口コミを探す

カテゴリから探す

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(2件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(0件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

キーワードで探す

大井建設株式会社のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
中途入社
現職
口コミ投稿日:2024年02月29日

回答者: 男性/ 現場管理 係員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2024年02月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 40万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:
ずっと昔の話ではありますが、毎年1万円程度でした。各諸手当は、遠保へ転勤の際 通勤時間がかかりすぎるので宿泊したかったのですが、宿泊施設の経費と交通費の経費は違うとの事でだめでした。片道2時間近くかかり、突貫現場だったので大変でした。今は働き方改革もありさすがに違うかもしれませんが・・・

評価制度:
当時は、当たり前でしたが年功序列って感じでさすがにベンチャー感、実力主義って感じではありません。

回答者: 男性/ 現場管理 係員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2024年02月29日
企業カルチャー・社風:とくにはありません。風通しのよさに関しては業界全体だと思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 現場管理 係員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2024年02月29日
福利厚生:通勤手当は、公共交通機関の代金とかでした。オフィス環境:ほとんど現場直
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 現場管理 係員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2023年08月22日
企業カルチャー・社風:ない。組織体制・コミュニケーション:人によって大きく変わる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

大井建設株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。

大井建設株式会社のカテゴリ別口コミ(4件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(2件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(0件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

同業界の口コミ

3.4
三重県伊勢市AS110ビル 3F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:家庭の事情で休む時は比較的反対されずに休みをもらえます。男性... 続きを見る
3.4
茨城県鹿嶋市長栖2156-93
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 製作/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:年に一回本社(茨城)にて忘年会に参加できます。オフィス環境:... 続きを見る
3.5
兵庫県西宮市
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:民間工事より公共工事を受注して施工に当たることが多い会社です... 続きを見る
3.5
宮城県仙台市青葉区一番町3丁目7-1電力ビル別館 4F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:それなりに歴史と実績のある企業。非常に優秀な社員が多く、個人... 続きを見る
3.0
東京都港区芝4丁目6-12
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:引越しをしたばかりなので、書類整理に関するルールの明文化しそ... 続きを見る