ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社長岡製作所のカテゴリ別口コミ(5件)

すべての口コミを見る(5件)

株式会社長岡製作所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月22日

回答者: 男性/ 機械課/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年09月22日
福利厚生:
通勤手当は支給されます。自動車、バス、自転車、徒歩など交通手段に関係なく、距離に応じて支給されます。
退職金制度はありません。退職金共済に加盟しており、毎月数千円を給料から積み立て、退社時に退職金として支給されます。転職先の会社で退職金共済に加盟している場合には、毎月の積み立てを継続することが可能です。

オフィス環境:
建物は古めです。暖房や冷房の効きは良くありません。季節の変わり目は機器の状態が良くなく、業者を呼び、修理します。なので暑くなり始め、寒くなり始めは決して快適ではなく、我慢する必要があります。機械加工で部品を製作しているため、切削油が霧状に舞っていて、床は油分で滑りやすくなっていますので注意が必要です。

株式会社長岡製作所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月22日

回答者: 男性/ 機械課/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年09月22日
勤務時間・休日休暇:
土曜出勤が月1回程度あり、祝日も出勤になることが多い。

株式会社長岡製作所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月28日

回答者: 男性/ 機械課/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年10月28日
企業カルチャー・社風:
社員同士は仲は良いと思いますし、悩んでいれば上司、同僚が相談に乗ってくれました。

組織体制・コミュニケーション:
会社全体としての飲み会は年2回ありました。強制参加ではないですが、わりと参加率は高かったと思います。
日頃から上司とのコミュニケーションが取りやすい雰囲気があるので職場の雰囲気は良いと思います。

ダイバーシティ・多様性:
外国人労働者はいませんでした。

株式会社長岡製作所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月28日

回答者: 男性/ 機械課/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年10月28日
女性の働きやすさ:
女性の管理職もいました。男女区別なく、素質、やる気のある人は評価されている印象です。
休暇はわりと取得しやすいと思います。1時間単位での有休も取得出来るので、少し抜けたい時は、ありがたく使わせてもらいました。

株式会社長岡製作所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月22日

回答者: 男性/ 機械課/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年09月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:
昇給は基本的に毎年あります。しかし、極端に仕事量が少ないことが見込まれ場合には、昇給なしとなることもあります。
賞与に関しても同じで、仕事の先行きや注文残の影響を受けます。バーナス無しの時も1、2回程度ありました。
賞与、昇給の前は個人面談があり、上司と話し合いがあります。その際、大雑把にボーナスはこれぐらい、賞与はこれぐらいなどの連絡があります。