ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

イカリ消毒株式会社の営業系(営業、MR、営業企画他)職種の社員の口コミ

契約社員
派遣社員
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 技術営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年12月15日
事業の強み:害虫駆除や異物混入対策など、生き物相手なのでなくならない仕事だと思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年07月24日
成長・キャリア開発:新卒でも中途でも研修が定期的にあったことは良かったです。研修
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2020年12月29日
勤務時間・休日休暇:基本的に土日休みだが、月に数回ほど土日出勤がある。特に夏場が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年11月27日

回答者: 男性/ 技術営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2020年11月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
354万円 24万円 2万円 72万円
年収 354万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 72万円
給与制度:給料に関しての不満が大半だと思います。昇給も少ないです。賞与に関しても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年02月09日
成長・キャリア開発:商談相手が工場長や、品質管理の役職者などが多かったため、上の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年02月09日
福利厚生:退職金はあるようですが他企業と比べると無いに等しいらしいです。住宅補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年04月01日
女性の働きやすさ:女性は積極的に採用する風潮はあるが、そもそも女性ではなかなか難
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年12月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:お休みの日が少ないこと。休日を数えたら年間100
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年12月15日
福利厚生:住宅補助は一切ありませんでした。新卒入社で一人暮らしだったので生活は厳
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月05日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 20万円 8万円 60万円
年収 430万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 60万円
給与制度:基本給20万スタート賞与は業績よくてもあまりもらえず大体1.5ヶ月分の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術営業職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年02月07日
企業カルチャー・社風:営業所や場所によって風土が違ってくる印象だったが、全体的に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年12月08日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:残業代ありきの給与形態なので残業代が減り退職を検討しました。上は残業を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 福岡営業部

4.1
口コミ投稿日:2020年11月26日
企業カルチャー・社風:社風は、懐が深く、自由な働き方があります。自分で考えて工程
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年11月26日

回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 福岡営業部

4.1
口コミ投稿日:2020年11月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 20万円 0万円 20万円
年収 250万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 20万円
給与制度:給与は残業代ありきなので、残業代を減らさないといけない現在の働き方では
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 福岡営業部

4.1
口コミ投稿日:2020年11月26日
勤務時間・休日休暇:休日は多いですが、土日出勤も多く、繁忙期には休みが取れないこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術営業職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年02月07日
事業の強み:業界内でトップクラスの技術力があるたり、ネームバリューも高いこと。事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年12月08日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:頑張りをちゃんと評価してもらえません。数字のみの判断で普段の行動など全
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術営業職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年02月07日
成長・キャリア開発:顧客のために何ができるかを考え幅広い商材から提案を行えるため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術営業職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年02月07日
勤務時間・休日休暇:営業所によっては夜勤や休日出勤が発生するため、そのような所に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月05日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は自身が担当する取引先とのルート営業、調査なので勤務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月07日

回答者: 男性/ 技術営業職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年02月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 25万円 5万円 50万円
年収 350万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 50万円
給与制度:昇給は年一回あります。賞与は売上目標の達成率で決まります。時間外手当が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 福岡営業部

4.1
口コミ投稿日:2020年11月26日
福利厚生:福利厚生はしっかりしており、手厚いとおもいます。保険各種もしっかりして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術営業職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年02月07日
福利厚生:福利厚生はあまり充実していない印象です。退職金は出ますが、非常に低いと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月30日
雇用の安定性:作業は正直きつく残業や休日出勤もあるので、その点に不満をもてばせっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月30日
勤務時間・休日休暇:予定があり残業せずに帰る場合や、有給休暇をとる場合、長期連休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月05日
女性の働きやすさ:会社としては女性を推してはいるが現場では害虫駆除もあり虫が苦手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月30日
多様な働き方支援:営業所員で9:00-18:00勤務の人間はまずいないように思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年09月30日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:新卒でも転職でも初任給一律のため、新卒や若い転職者からすると低くはない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月05日
福利厚生:退職金は3年以上。10万~住宅補助は転勤があれば通勤手当ては定期券を毎
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術営業職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年02月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:想像していたよりも作業が多く、元々営業を主軸にし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月05日
成長・キャリア開発:研修制度はほぼない。現場で培うのみ資格取得は会社としてバック
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術営業職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年02月07日
女性の働きやすさ:部署によると思うが、技術営業職は肉体労働色が強く、そのせいもあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:会社としては非常に良い。マーケットも案件も豊富で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月30日
勤務時間・休日休暇:営業所にもよるが、残業は全体的にかなり多いと思う。現場に出て
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月27日
女性の働きやすさ:育休は法律通りもらえる。勤務時間は減らせないが自分でシフトを決
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

イカリ消毒株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。