エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社トヨタエンタプライズの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
410万円250~720万円81

(平均年齢33.6歳)

回答者の平均年収410万円
回答者の年収範囲250~720万円
回答者数81

(平均年齢33.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
438万円
(平均年齢35.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
439万円
(平均年齢36.3歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
403万円
(平均年齢32.8歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
393万円
(平均年齢32.6歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(145件)
すべての口コミを見る(1118件)

株式会社トヨタエンタプライズの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月05日

回答者: 男性/ 設備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2025年04月05日
福利厚生:
各種手当は充実しています。退職金もかなりもらえると聞きました。複利厚生はトヨタのグループ企業ということもありかなり充実してます

オフィス環境:
事務所は新しく綺麗な建屋が多いです。
会議室も充実しています。

株式会社トヨタエンタプライズの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月07日

回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年04月07日
勤務時間・休日休暇:
1日の勤務時間が長い代わりに、週3日の休みがある。逆に言えばそれだけしかなかった。(連休等は有給を組み合わせる等しなければない)
人がいることが重要な仕事な為、欠員等が出ると休日出勤を余儀なくされる場面が多々あり、中々週3日休日まんまとはいかない。出勤分はちゃんと給与は支給されるが、突発なことも多く、人によっては辛い場面もあるだろう。
自分も急な休みが欲しい場面はあるため、皆お互い様の環境ではあるが。

多様な働き方支援:
副業は禁止です。仕事内容的にリモートワークは不可能。
働き方に幅はない。これは仕事内容的にこれは仕方ないとは思うが。

株式会社トヨタエンタプライズの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月10日

回答者: 男性/ 全固体電池の試作•評価/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2025年02月10日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会は余り無く、定常作業を繰り返し続ける毎日。与えられた作業をこなすのが苦にならなければ過ごしやすく業務的には安定している。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流はほとんど無く、他の部署の人と知り合ったり情報交換する機会は皆無。

ダイバーシティ・多様性:
女性も働いてはいるがまだまだ男性比率が9割ほどと高い

株式会社トヨタエンタプライズの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月07日

回答者: 女性/ 自動車開発支援/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年10月07日
女性の働きやすさ:
エンジンの部品が重かったり、ボルト締めに力がいるので男性よりは大変かもしれませんが、無理をして作業をするような事は絶対に無く、皆さんとても協力的で優しいので心配は要りません。
現在進行形で誰でも作業が出来る・しやすいように専用治具を思案・作製したりと日々積極的に行動をしているので、今後はもっと働きやすくなっていきます!

株式会社トヨタエンタプライズの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月06日

回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年05月06日
成長・キャリア開発:
資格手当はほとんどの資格が一時金のみとなっています。電験や施工管理、第一種電気工事士は月々資格手当が出ます。ビル管は一時金のみとなっています。
配属される現場によりますが、施工管理や第一種電気工事士等、受験のために必要な経験がつめない現場があります。そのため経験のない方が新たに取得できる資格の中ですと、月々支給される資格は実質電験のみとなります。

働きがい:
働きがいはあまり感じられないと思います。

株式会社トヨタエンタプライズの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月11日

回答者: 男性/ テクニカルサポート職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年10月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
年間休日は多いと掲載されていましたが、実際には休みが取り難いのではないかと疑っていました。しかし入社してみると年休取得も積極的に促されるので計画的に休息が出来そうです。
また、ホームページを拝見したらホワイト500(健康優良法人500)に認定されいただけに、
健康促進並びに、メンタルケアが充実しており、従業員思いの会社なんだと感じました。

株式会社トヨタエンタプライズの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月03日

回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年05月03日
事業の強み:
収益のほとんどがトヨタ自動車からの委託なので会社の安定性は非常に高い。
一方で委託をこなすだけで手一杯になっていて新規事業を立ち上げる等の余裕が無いのでこれから多角化していくのは厳しいと思う。

事業の弱み:
トヨタ自動車からの委託をこなすだけで手一杯なので、競合警備会社と比べると警備の経験値的な面では落ちると思う。

事業展望:
トヨタ自動車から求められている水準も年々高くなっているので、その期待に応え続ける事ができれば他社への切り替えも無く安泰だと思う。
そもそもトヨタ自動車からの出向者を大量に受け入れていて天下り先になっているので会社が無くなる事は無いと思う。

株式会社トヨタエンタプライズの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月05日

回答者: 男性/ 設備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2025年04月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
毎年少しずつ給料は上がりますし賞与はもしっかりもらえます。組合活動も活発なので各種手当も充実してます。ここ数年はベースアップもしています。

評価制度:
上司が強い部署は部下も昇格がしやすいです。よほど大きいミスをしない限りは主任までは上がれると思います。
昇進、昇格の基準は不透明で上司の推薦によって昇格していると思います。
実力主義でもあり年功序列でもある印象です。