ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

富士冷熱株式会社のカテゴリ別口コミ(4件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(1件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

富士冷熱株式会社の職種別口コミ(4件)

すべての口コミを見る(4件)

富士冷熱株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月05日

回答者: 男性/ 設備/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 工事部/ 主任

2.0
口コミ投稿日:2024年03月05日
福利厚生:
寮はなし。通勤手当あり、退職金は勤続年数に応じて。退職時の有給申請は通らず、有給の買い取りも無し。

オフィス環境:
共有スペース等は無し。社内に小さい喫煙スペースがある。会議室があるがお世辞にも広いとは言えず、年一回の社内会議は寿司詰め状態で行われる。

富士冷熱株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月05日

回答者: 男性/ 設備/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 工事部/ 主任

2.0
口コミ投稿日:2024年03月05日
勤務時間・休日休暇:
完全週休2日を掲げているが、現場によっては休みを取れない週もある。代休の取得は可能だが、担当する現場数によっては2月以上連勤の場合もある。また、業種柄夜間工事があり、次の日は原則夜間明け休みをとることとされているが、激務でほとんど取ることはできない。毎日の勤務時間は朝から深夜までと給与に対しての拘束時間はかなり長い。残業代は固定なので、担当物件が多くなる程損をする。

多様な働き方支援:
リモートワークは1名のみ許可。時短勤務は遅刻・早退は欠勤扱いとなる。また代休を消化するまで有給の消化ができず、代休を取ると代休控除が発生する。

富士冷熱株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月05日

回答者: 男性/ 設備/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 工事部/ 主任

2.0
口コミ投稿日:2024年03月05日
成長・キャリア開発:
資格の取得には力を入れているが、サポートはない。あるのは願書の購入提出まで。

働きがい:
防災,電気関係を除く様々な設備の仕事に携わることが可能。社内の明確なマニュアルや規定は不明瞭であるが、下請業者が非常に優秀な為、各業種の施工方法や打合せの仕方を下請から学ぶ事ができる。

富士冷熱株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月05日

回答者: 男性/ 設備/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 工事部/ 主任

2.0
口コミ投稿日:2024年03月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
620万円 38万円 6万円 155万円
年収 620万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 155万円
給与制度:
年1回昇給、賞与は2〜3回だが基本給が少ないのであまり高額は望めない。毎回1.2ヶ月分程度。各種手当は豊富だが、近年役職手当が半分以下となった。

評価制度:
3年で主任、5,6年で係長となり、それ以降は年功序列。