ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社サイネックスのすべての口コミ

契約社員
業務委託
その他

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月19日
勤務時間・休日休暇:休日出勤はほとんどありません。ななで安心してください。多様な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年08月28日
成長・キャリア開発:営業なので対人スキル、コミュニケーションスキルはあがる働きが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年03月19日
企業カルチャー・社風:昔ながらのトップダウン的な組織です。営業をするにあたり、商
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年05月09日
福利厚生:住宅手当はあるが微々たるもの。退職金は3年働けばもらえる。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月12日
福利厚生:住宅手当は上限の半分が出ていました。退職金は他の会社に比べると少ないと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年04月28日
福利厚生:通勤手当は全額支給され、住宅補助もあるが福利厚生は充実はしていない。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2021年02月22日
成長・キャリア開発:キャリア開発はない。支援制度もない。自分の力で工夫するのみ。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年03月30日
企業カルチャー・社風:若手もどんどん活躍する会社です。先輩もいい人が多いです。組
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2021年01月12日
事業の弱み:電話帳需要が減っているにも関わらず電話帳に依存しています。事業展望:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2020年08月28日
勤務時間・休日休暇:休みは土日祝日だが月末最終土曜だけは出勤。主にBtoB営業な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年03月12日
女性の働きやすさ:若い人が多い。30代の営業の方は少ない。育休制度もある様子。若
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2021年06月11日
勤務時間・休日休暇:休みはとても少なかったです。営業さんに関しては3ヶ月休み無し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部/ 支店長代理

2.5
口コミ投稿日:2023年07月12日
福利厚生:家賃補助はは新卒の一人暮らしのみ。通勤手当は普通退職金はひくめオフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2023年03月30日
福利厚生:福利厚生は交通費が月額35000円まで出るくらいで特にありません。退職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年08月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 17万円 0万円 40万円
年収 250万円
月給(総額) 17万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:給与は事務員として一般的、賞与は年4ヶ月分で多い方です。手当は普通で、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2021年02月22日
福利厚生:住宅補助に関しては、当初の説明とは異なる内容であった。その他手当に関し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年02月08日
女性の働きやすさ:女性には働きやすいと思います。子供が熱などでも柔軟に休みが取れ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年02月08日
事業の強み:創業歴だけは強みになりそうである事業の弱み:成長性がない事業展望:特
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2017年05月30日
勤務時間・休日休暇:特に休日が多いわけではありません。土曜日出勤日が月に一度はあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年03月19日
働きがい:ローカルな媒体を通して、地域の事業者と住民のコミュニケーションを支える
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業部/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ なし

2.6
口コミ投稿日:2022年08月19日
事業の弱み:昔からの仕事に関して、ずるずると同じことを繰り返しています。広告を掲
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業部/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ なし

2.6
口コミ投稿日:2022年08月19日
企業カルチャー・社風:飛び込み営業がほとんどですが、営業のノウハウにつきましては
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年02月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:営業職の給与は基本給+能率給なので、頑張れば頑張った分だけ給与は上がり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年05月09日
事業の強み:行政と協働事業の紙媒体が1番の強みであり、現在はデジタル化が進み紙媒
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年02月08日
企業カルチャー・社風:良くも悪くも昭和の会社ですが、人はかなりいいです。ドライな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年09月13日
女性の働きやすさ:管理職の女性もいたため、向上心が高く実績を伴えば上を目指すこと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2023年03月30日
事業の強み:自治体と締結しての紙媒体(便利帳)とデジタルサイネージが強みだと思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画提案職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ チーフ

2.8
口コミ投稿日:2023年03月23日
女性の働きやすさ:特別働きやすい会社だと感じたことはありませんが、女性だからと言
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業、営業事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年01月26日
組織体制・コミュニケーション:上司に意見が通らない社風で、基本上からの指示をその
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年12月13日
福利厚生:住宅補助や社員持ち株制度等は揃っています。入社時に案内をいただけますし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月21日
企業文化・社風・組織体制:【社員のモチベーション】ひとたび営業に出れば、GPSで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 広告営業/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業/ 課長代理

3.3
口コミ投稿日:2022年08月31日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社したばかりの頃は、会社に深夜の12時くらいま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年05月18日
勤務時間・休日休暇:一人一人営業に出るため、自分のペースで仕事ができる。早いうち
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年01月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:労働時間は入社前の、説明よりかなり長い。営業自体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ なし

1.6
口コミ投稿日:2021年10月12日
福利厚生:住宅手当は出るが家賃の半分、共益費は出ないオフィス環境:まぁ悪くはない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社サイネックスで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。