「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- 株式会社サウンドシステムの評判・口コミ
株式会社サウンドシステムの評判・口コミ - エンゲージ会社の評判
3.6
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
※10名未満の少ないデータから算出されています
株式会社サウンドシステムの会社評価
回答者:正社員1名
※10名未満の少ないデータから算出されています
株式会社サウンドシステムの会社評価
回答者:正社員1名
総合評価:3.6
-
- 会社の成長性や将来性
- 3.6
-
- 事業の優位性や独自性
- 3.6
-
- 実力主義
- 3.5
-
- 活気のある風土
- 3.6
-
- 20代成長環境
- 3.6
-
- 仕事を通じた社会貢献
- 3.6
-
- イノベーションへの挑戦
- 3.5
-
- 経営陣の手腕
- 3.5
平均年収(正社員)
---万円
(平均年齢--歳)
残業時間(月間)
--時間
年収・給与の納得度--%
勤務時間の納得度--%
休日・休暇の納得度--%
職場の人間関係の満足度--%
株式会社サウンドシステムの会社評価
- 絞り込み
-
総合評価:3.6
回答者:正社員1名
-
- 会社の成長性や将来性
- 3.6
-
- 事業の優位性や独自性
- 3.6
-
- 実力主義
- 3.5
-
- 活気のある風土
- 3.6
-
- 20代成長環境
- 3.6
-
- 仕事を通じた社会貢献
- 3.6
-
- イノベーションへの挑戦
- 3.5
-
- 経営陣の手腕
- 3.5
平均年収(正社員)
---万円
(平均年齢--歳)
残業時間(月間)
--時間
- 年収・給与の納得度
- --%
- 勤務時間の納得度
- --%
- 休日・休暇の納得度
- --%
- 職場の人間関係の満足度
- --%
株式会社サウンドシステムの総合評価は3.6点です(1人の正社員の回答)。株式会社サウンドシステムで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを4件掲載中。
株式会社サウンドシステムのカテゴリ別口コミ(4件)
株式会社サウンドシステムの職種別口コミ(4件)
株式会社サウンドシステムの成長・働きがいの口コミ
この口コミの質問文
Q.成長・キャリア開発:この会社での勤務経験を通じて、どのようにキャリア開発や成長ができますか。また、会社にはどのような支援制度がありましたか?
Q.働きがい:この会社での勤務経験を通じて、どのような点に働きがいを感じますか?
株式会社サウンドシステムの年収・給与の口コミ
この口コミの質問文
Q.給与制度:この会社の給与制度(昇給・賞与・各種手当など)には、どのような特徴がありますか?
Q.評価制度:この会社の評価制度(昇進・昇格の頻度や基準、年功序列or実力主義など)にはどのような特徴がありますか?
株式会社サウンドシステムの評判・口コミ 年収・給与
口コミ投稿日:2021年03月20日
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.5
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
550万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 550万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
給与制度:
残業した分はきっちり出るので、同業の同職種と比べると実質給与は若干高めかなと思います。
コンパクトな会社なので各所の動きも見えやすく、売上が上がればちゃんと社員に還元されるので見通しが良いと思います。会社組織なので自分が関わった案件で利益を上げたからその分が帰ってくるというわけには行きませんが、全体を見た上で個人にちゃんと還元してくれます。
評価制度:
自分の担当した案件に対しては決められたことに縛られた施工法や材料に縛られることなく裁量を持てるので自由度の高い施工を行えるので創意工夫が出来てチャレンジできる面が沢山あります。主体的にスキルを磨き、勉強もして売上等の金銭面だけでなく、効率アップによる負荷軽減や働きやすさの向上と一体味も含めた「利益」に貢献できれば、ちゃんと評価されます。
淡々と与えられた仕事だけをするよりは度を持って一定の自己アピールは必要かと思いますが、努力にはちゃんと答えてくれる姿勢がある会社だと思います。
残業した分はきっちり出るので、同業の同職種と比べると実質給与は若干高めかなと思います。
コンパクトな会社なので各所の動きも見えやすく、売上が上がればちゃんと社員に還元されるので見通しが良いと思います。会社組織なので自分が関わった案件で利益を上げたからその分が帰ってくるというわけには行きませんが、全体を見た上で個人にちゃんと還元してくれます。
評価制度:
自分の担当した案件に対しては決められたことに縛られた施工法や材料に縛られることなく裁量を持てるので自由度の高い施工を行えるので創意工夫が出来てチャレンジできる面が沢山あります。主体的にスキルを磨き、勉強もして売上等の金銭面だけでなく、効率アップによる負荷軽減や働きやすさの向上と一体味も含めた「利益」に貢献できれば、ちゃんと評価されます。
淡々と与えられた仕事だけをするよりは度を持って一定の自己アピールは必要かと思いますが、努力にはちゃんと答えてくれる姿勢がある会社だと思います。
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社サウンドシステムの評価分布
- 絞り込み:
-
会社の成長性や将来性
- 会社の成長性や将来性
- 事業の優位性や独自性
- 実力主義
- 活気のある風土
- 20代成長環境
- 仕事を通じた社会貢献
- イノベーションへの挑戦
- 経営陣のリーダーシップ
- 会社の成長性や将来性
-
3.6
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
回答者:1人
- 事業の優位性や独自性
-
3.6
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
回答者:1人
- 実力主義
-
3.5
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
回答者:1人
- 活気のある風土
-
3.6
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
回答者:1人
- 20代成長環境
-
3.6
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
回答者:1人
- 仕事を通じた社会貢献
-
3.6
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
回答者:1人
- イノベーションへの挑戦
-
3.5
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
回答者:1人
- 経営陣のリーダーシップ
-
3.5
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
回答者:1人
株式会社サウンドシステムのスコアデータの推移
※各年の評価回答人数が少ない場合や0人の場合、他の年や総合評価との乖離が大きくなることがあります
-
- 0
-
- 3.6
-
- 0
-
- 0
-
- 0
-
- 0
-
- 2020
-
- 2021
-
- 2022
-
- 2023
-
- 2024
-
- 2025
-
- 0人
-
- 1人
-
- 0人
-
- 0人
-
- 0人
-
- 0人
年
回答数
株式会社サウンドシステムの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社サウンドシステムの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
コンパクトな会社なので社長・役員も含めた全社員が同じ1フロアのオフィス内に居ますので、お互いの顔も見えますので距離感が近いです。そのため仲間意識が高まることもあり、もちろんルールはルールとしてありますがそれに縛られすぎずに柔軟に対処を考えてくれる会社です。それぞれの事情に応じて様々なことで配慮があります。例えば業務上可能なことは積極的にテレワークすることも許可してくれます。大きな病気をした際もいろいろ相談に乗ってくれます。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る