ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ミート・コンパニオンの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
370万円250~550万円24

(平均年齢31.5歳)

回答者の平均年収370万円
回答者の年収範囲250~550万円
回答者数24

(平均年齢31.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
343万円
(平均年齢27.4歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
382万円
(平均年齢32.1歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
350万円
(平均年齢32.5歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
392万円
(平均年齢34.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(7件)
すべての口コミを見る(98件)

株式会社ミート・コンパニオンの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月28日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年01月28日
福利厚生:
世帯主だと住宅手当がつきます。家族がいれば家族手当もつきます。主任→係長→課長代理→課長と役職が上がるごとに役職手当が上がります。係長以上になると社員持株会入会のお誘いが来ることもあります。

オフィス環境:
休憩室では、雑魚寝スペースや無料の給茶機でお茶やお水、お湯など飲めます。

株式会社ミート・コンパニオンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月19日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ フードサービス部営業課

2.1
口コミ投稿日:2023年09月19日
勤務時間・休日休暇:
8:00〜17:30の勤務時間です。(午前15分+昼1時間+午後15分休憩)
職種によっては1時間半きっちり休憩とることがよく思われておりません。

急な体調不良等の休みは取りやすい方です。年に4回ほど有給奨励日で土曜日出勤があります。

多様な働き方支援:
リモートワークは原則認めておりません。時短勤務は事情を説明した後に認められる場合があります。
副業は認められておりません。

株式会社ミート・コンパニオンの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月28日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年01月28日
企業カルチャー・社風:
各拠点にハラスメント委員や広報委員など選出し、月1回リモート会議をしています。任期1年間の委員に選ばれた人には、毎月手当がつきます。

組織体制・コミュニケーション:
特に有無もありません。話したい人は話すでしょうし、黙々仕事に専念する人もいます。

ダイバーシティ・多様性:
特定技能実習生として外国人が多く働いています。

株式会社ミート・コンパニオンの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月28日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年01月28日
女性の働きやすさ:
特に働きにくいとは、思いません。産休もちゃんととれます。職場復帰も本人次第で問題ないと思います。

株式会社ミート・コンパニオンの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年05月24日
成長・キャリア開発:
資格取得手当

働きがい:
他社では営業はお客様から仕事をもらってくるだけになるが、この会社の営業は営業はもちろん、1から商品設計を行い、試作、試算、社内営業などすべて一人で行うことができ、他社ではできないような営業経験ができるところに働き甲斐がある。

株式会社ミート・コンパニオンの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月21日

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 品質保証室

3.2
口コミ投稿日:2022年11月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
基本は配属された部署の業務を行う。
入社時は配属部署の業務を行えていた。

自分の場合は入社後の1年目暮れに配属工場が人手不足のため現場にかなり駆り出された。
結果派遣みたいにあっちこっちやってた。

株式会社ミート・コンパニオンの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月06日

回答者: 男性/ 営業課/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年12月06日
事業の強み:
食肉加工の技術はある。他会社に比べ小さいロットで製造可能。

株式会社ミート・コンパニオンの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月29日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年10月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 26万円 7万円 20万円
年収 400万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 20万円
給与制度:
入社説明時とだいぶ違う、基本給が低すぎて各種手当で補う形で残業して人並みの金額なので時期によって残業あるなしがあるのでだいぶ変動する。昇給も年齢や勤務年数で上がるが上がり幅はバラバラ何を基準で決めるかがまったくわからない。面談や監査もないので真面目に働こうが関係なく内容より出席率や残業時間など紙の上の数字だけで判断してると思われる。

評価制度:
よくわからないが、この会社で三、四年持てばみな主任以上にはなれるイメージ。
逆にそれまで続くかどうかが試される。