株式会社光通信の年収分布
回答者の平均年収
397万円 (平均年齢 28.8歳)
回答者の年収範囲
8~1050万円
回答者数
369人 (正社員)
職種別平均年収 | |
---|---|
営業系 (営業、MR、営業企画 他) | 392.8 万円 (平均年齢 28.3歳) |
企画・事務・管理系 (経営企画、広報、人事、事務 他) | 416.3 万円 (平均年齢 30.1歳) |
販売・サービス系 (ファッション、フード、小売 他) | 304.7 万円 (平均年齢 29.5歳) |
クリエイティブ系 (WEB・ゲーム制作、プランナー 他) | 383.3 万円 (平均年齢 30.3歳) |
IT系エンジニア (アプリ開発、ITコンサル 他) | 525.9 万円 (平均年齢 32.8歳) |
運輸・物流・設備系 (ドライバー、警備、清掃 他) | 350.0 万円 (平均年齢 27.0歳) |
その他 (公務員、団体職員 他) | 250.0 万円 (平均年齢 22.0歳) |
株式会社光通信のカテゴリ別口コミ(2481件)
多様な働き方支援:リモートワークが可能。フルフレックスのため勤務時間も自由。一か月の勤務日数、勤務時間が設定されており、それを満たせば問題はない。
ブラックなイメージとは掛け離れており、残業時間等は厳格に管理されております。有給も強制的に消化させられる程働き方改革を、実践しています。
多様な働き方支援:
リモートワーク等は積極的に実施してます。
とてもトップダウンの会社です。トップが創業者であることから、株主価値をとても大切にしています。常にあたらしいことにチャレンジしつつも、無駄なコストを使わないように気を付けています。一方で提案してく文化や若手に任せる文化もあり、若くてバリバリ働きたいと言うひとには向いていると思います。
実力主義になります。従業員を追い込む社風になります。従業員満足度に対する配慮や取り組みがゼロで、オーナー株主様の利益がすべてです。
組織体制・コミュニケーション:
ギシギシになっており、影口が多いです。
ダイバーシティ・多様性:
性別、人種、国籍、収去、ワークスタイル、障害の有無について差別がないですが、利益がすべてなので、より利益を貢献するものがすべて正しいです。
チャレンジングです。
組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションは積極的に取っていただけてました。
組織体制に関しても明確なでした。
ダイバーシティ・多様性:
実力主義的なため、多様さを活かしております。
学歴含め、性別や国籍に左右されることはないと思います。
厳しい反面とても成長できる環境だと思います。常に目標があがっていくので、ついていくが大変と言うひともいますが、ついていけばそれだけ若くして成長することが出来ます。あまり成長を求めない人は向いていないと思います。
働きがい:
成長できるといことかと思います。一方でビジョンや社会的価値みたいなものはあまりおっていないので、そういう方向性の方はやめたほうがいいでしょう。
基本的にここで身に付けた事は他ではあまり活かせません。理由は明確で光通信は絶妙な規模感でビジネスモデルもブルーポンドを狙った物だからです。大手に転職しても使えないし、ベンチャーに行くと現場感が足りない。かといって目新しいビジネスにはあえて手を出さない会社なのでそのまま他で使えるスキルが身につくわけではありません。
働きがい:
大きな戦略の上で必要な選択をしている事。
教育体制が整えていないです。基本的に自分で勉強するしかないです。上司や同僚たちは自分の目標達成に追い込まれている状態ですので、教える余裕もないです。
ストックビジネスによる安定した収益、他社との競争を避けたマーケティング。光通信grpの販路をフルに活かした商材。自社商材を使って利鞘を増やしていく事。
下に付けてる代理店から搾り取っているので、こけることはまず有りません。加えてノウハウ、リソース、戦略があるので仕掛けた領域で負けなしの戦が出来ます。
事業展望:
ゆくゆくは投資会社になるので営業人材、企画人材はいなくなります。代わりに投資会社としてファイナンスに強い人材を拡大していきます。
ストックビジネスと圧倒的な営業ノウハウ
事業の弱み:
特に無いと思います
強いて言うなら平均勤続年数が短い
事業展望:
ストック収益を主軸に伸びます
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 手当など(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|---|
1000万円 | --万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 1000万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
手当など(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
実力主義が徹底されており、稼げる環境にあります。コミットを達成すればインセンティブも入ります。しかしながら数字が上がらないと全く稼げない環境にあります。
評価制度:
とにかく、年齢、性別、国籍等関係なく実績次第で昇進の道はどこまでも開ける環境にあります。統括部長や執行役員等30代、40代が多く年齢での忖度等が皆無で非常に公平です。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 手当など(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|---|
450万円 | --万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
手当など(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
出来る人は上がるができない人は下がる。
他社よりもそれが顕著だと思う。
能力に見合った給料になるので非常に平等で理にかなっている。
評価制度:
まさに実力主義だと感じた。
能力のある人は認められるが、そうでもない人はとにかく頑張るしかないと思う。
ただ能力ある人に襲い掛かる業務量はかわいそうに思えてくる。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 手当など(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|---|
470万円 | --万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 470万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
手当など(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
半期に一回、昇降給がありました。
給与ラダーや昇降給基準が明確だったので、給与面については納得していた。
評価制度:
昇格についても半期に一回ありました。
実力主義で成果に対して、しっかりと給与反映されていた。
その他おすすめ口コミ
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 手当など(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|---|
900万円 | --万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 900万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
手当など(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
実力主義の会社です。
給料は年齢、性別に関係なく己が出した結果次第で上がりますが逆もしかり。
賞与は期待出来ませんが(事業部長など大きい数字を追っている人は別)歩合はやったらやった分だけもらえます。
月の給料が100万円を超えるのが珍しくない会社です。(課長代理以上でないと狙えませんが)
ただ課長代理になる基準も高くないと思います。(事業部によりけりですが)
60万70万の月だと今月は少ないなと感じておりました。
お金を稼ぎたい人にはすごくいい環境だと思います。
上場企業でストック収益が安定しており、福利厚生はしっかりしています。
評価制度:
実力主義の会社です。
数字が全てです。
新卒入社で1年経たづとして30代40代の部下を持つことがザラにあります。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 手当など(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|---|
650万円 | --万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 650万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
手当など(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
完全なる実力主義
若くして給料を上げたいという人にとってはピッタリだと思います
学歴、性別、年齢、経歴全く関係ありません。
結果をだせれさえすれば、昇給も早く、責任者も目指せます。
が、反対に実績が出せない場合は、基本的には低い給与が飼い殺し状態か、
辞めていく運命にあると思います。
ここで頑張れない=結果が出せない人は基本的には営業職には向いていないと思われる方が多いです。
評価制度:
粗利で換算されたPTや台数を追います。
目標を達成したかどうか、非常に分かりやすいです
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 手当など(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|---|
420万円 | 30万円 | 0万円 | 2万円 | 60万円 |
年収 | 420万円 |
---|---|
月給(総額) | 30万円 |
残業代(月) | 0万円 |
手当など(月) | 2万円 |
賞与(年) | 60万円 |
昇給・昇格は一般的な会社と比べて抜群に早いです。
そのため、早期に重要な役割や業務を任せられることが多く、その機会を生かせる能力のある人はさらに成長できます。
しかしながら、悪い点としてはやる気が評価されがちなので、実力と役職が伴わず、組織を崩壊させる人材も少数存在します。
評価制度:
明確な評価基準はなかった。
実力主義ではあるものの、部署が変われば実力の水準が違うので、同じ役職でも1階級は実力差がある場合がある。
くだらない年功序列などがないことが良かった。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 手当など(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|---|
320万円 | 25万円 | --万円 | --万円 | 10万円 |
年収 | 320万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | --万円 |
手当など(月) | --万円 |
賞与(年) | 10万円 |
昇給は目標達成さえすれば3ヶ月に一度上がります。ただ目標は高いです。賞与も目標達成しなければ本当に低いです。達成すれば入社1年目から最低でも年収400万円以上は可能と思います。みなし残業はあります。
評価制度:
完全実力主義ですが、一部の上司の方は働き方も見てくれます。部署次第です。だらだら仕事をしていたら、下からすぐに抜かれます。ただ、これから入社する人は、自分の上司だった人が部下になることもあるので、メンタルは少しやられると思います。
あまり充実していないと言うよりは、使いにくい福利厚生が多かったように感じる。ただし社員持ち株会に関しては積極的で会社からの+αの奨励金もあり低金利な時代にはすごく魅力的でした。合わせて時価総額の上昇で数倍に資産が出来たことも感謝しています。
オフィス環境:
こればっかりは部署によって大きく違うのできれいな所もあれば汚いところもある。それ程神経質な性格ではなかったので、それなりに綺麗だったので特に気にならなかった
株式会社光通信の職種別口コミ(2481件)
株式会社光通信の回答者別口コミ (359人)
- 事務
- 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 501~600万円
- アライアンス
- 一般
- 営業
- 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ アライアンス/ 一般/ 301~400万円
- 経理
- 男性/ 経理/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 401~500万円
- 営業
- 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 401~500万円
- ディレクター
- 男性/ ディレクター/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 501~600万円
フォローすると、新しい口コミが掲載された時にお知らせします。
他の企業の求人を見る(5件)

※経験・年齢等を考慮の上、話し合いにより決定します。入社後は成果・実力に応じて処遇を決定していきます。
全国の各店舗 ※応募の際には、ご希望のエリアを明記ください。
関東エリア・関西エリア・東海&北陸エリア・九州エリア・北海道&東北エリア





会社名 | 株式会社光通信 |
業界 | 流通・小売関連 その他 |
URL | https://www.hikari.co.jp/ |
所在地 | 東京都豊島区西池袋1丁目4-10光ウエストゲートビル |
従業員数 | 144名 |
連結従業員数 | 6529名 |
設立年 | 1988年 |
代表者 | 和田 英明 |
上場年 | 1996年 |
平均年収 | 653万円 |
平均年齢 | 37.3歳 |
※ 一部、四季報データ参照 |
項目別ランキング
会社の総合評価
項目別ランキング
会社の成長性・将来性
項目別ランキング
事業の優位性・独自性
項目別ランキング
実力主義
項目別ランキング
活気のある風土
項目別ランキング
20代成長環境
項目別ランキング
仕事を通じた社会貢献
項目別ランキング
イノベーションへの挑戦
項目別ランキング
経営陣の手腕
他の企業を見る
![]() (3.8) | 株式会社ユニクロ回答(945人)/口コミ(5890件) 平均年収(正社員)372万円 残業時間(月間)31時間 |
![]() (3.3) | イオンリテール株式会社回答(790人)/口コミ(5723件) 平均年収(正社員)420万円 残業時間(月間)22時間 |
![]() (3.4) | 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン回答(995人)/口コミ(4397件) 平均年収(正社員)441万円 残業時間(月間)39時間 |
![]() (3.2) | 株式会社ファミリーマート回答(975人)/口コミ(4348件) 平均年収(正社員)496万円 残業時間(月間)35時間 |
![]() (3.7) | スターバックスコーヒージャパン株式会社回答(717人)/口コミ(3996件) 平均年収(正社員)401万円 残業時間(月間)20時間 |
社員口コミ 回答者:男性 / アシスタントストアマネージャー / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍6~10年 / 正社員 / 店舗営業本部 / アシスタントストアマネージャー※口コミを評価するには、ログインが必要です。 |
![]() (3.4) | 株式会社ローソン回答(1004人)/口コミ(3917件) 平均年収(正社員)464万円 残業時間(月間)37時間 |
![]() (3.2) | 株式会社ヤマダホールディングス回答(556人)/口コミ(3590件) 平均年収(正社員)406万円 残業時間(月間)33時間 |
![]() (3.2) | 株式会社ヨドバシカメラ回答(450人)/口コミ(2923件) 平均年収(正社員)368万円 残業時間(月間)43時間 |
![]() (3.1) | 株式会社ファイブフォックス回答(308人)/口コミ(2515件) 平均年収(正社員)324万円 残業時間(月間)37時間 |
![]() (3.4) | 日本ヒューレット・パッカード株式会社回答(198人)/口コミ(2316件) 平均年収(正社員)783万円 残業時間(月間)33時間 |
毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
| |
Copyright © 2020 en-japan inc. All Rights Reserved.
口コミに関する注意事項
掲載している情報は、あくまでもユーザーの在籍当時の体験に基づく主観的なご意見・ご感想です。LightHouseが企業の価値を客観的に評価しているものではありません。
LightHouseでは、企業の透明性を高め、求職者にとって参考となる情報を共有できるよう努力しておりますが、掲載内容の正確性、最新性など、あらゆる点に関して当社が内容を保証できるものではございません。詳細は 運営ポリシー をご確認ください。
退職金はなし
持株会制度があるので、持株会制度が実質の退職金代わりになる
昔は社宅などもあったようだが、現在はなく、必要最低限の社会保険はあるのでまだいいほうだと思う
オフィス環境:
事務所内が汚い
ビルの許容収容人数超えてる人数が働いてるビルもあったり基本的に従業員は馬車馬のように働け感が満載
ビル内の喫煙所がなくなったことはいいことだとおもう
持株会がある。
オフィス環境:
特に特徴はない。
余計なことに極力お金をかけないスタイルを徹底しているといった感じ。
社員のモチベーション等は経営において不要と言っているような気がする。
株式会社光通信の「福利厚生・オフィス環境」を見る(250件)