回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
パソコン使用可能時間8時から18時半。18時半を過ぎると強制的にシャットダウンする為、仕事をいかに効率的にするかが重要。不動産会社ならどこもそうかもしれないが休みの日でも電話はかかってくる。業務も販売と仕入に分かれているが、販売は基本土日は休めない(休みにくい)。有給は会社から月に半日以上は絶対取得するよう指示がある。
多様な働き方支援:
リモートワークは不可。時短勤務も交渉次第でできるがよほどの理由がないと無理だと考えた方がいい。副業も禁止。
株式会社アーネストワンの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社アーネストワンの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 海外事業開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 海外事業部・事業推進課/ なし
一般的なものはある。住宅補助、通勤手当、退職金等。
オフィス環境:
立地は、田舎の駅で徒歩10分と良くない。建物は古い校舎のようで、排気が悪い鉄筋コンクリート造。その特徴通り、夏熱く、冬寒い。間仕切り壁がなく、風通しがいいと言っていたが、実際の風通しはかなり悪い。上下のコミュニケーションがほぼない。会議室は古く、狭く、隣の声がよく聞こえる。モニターがない、個人用のラップトップがない、社内WIFIが弱い。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る