エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

仙台市の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
577万円300~800万円64

(平均年齢32.2歳)

回答者の平均年収577万円
回答者の年収範囲300~800万円
回答者数64

(平均年齢32.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
660万円
(平均年齢40.8歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
476万円
(平均年齢31.3歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
25~29歳420万円580万円20
30~34歳507万円600万円19
35~39歳1004万円6000万円12

年収分布

(人)
(万円)

仙台市の口コミを探す

仙台市の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
業務委託
アルバイト・パート
業務委託
口コミ投稿日:2024年03月25日

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 水道局給水部

3.2
口コミ投稿日:2024年03月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:
給料は大企業に比べて少ないですが、暮らしていくには十分です。賞与(勤勉手当と期末手当)は4.5ヶ月分くらい出るので、散在しなければ生活には困らないと思います。手当は削られていく傾向ですが、残業代は申請すればきちんと支払われます。

評価制度:
係長に上がるために試験があり、技術職は狭き門です。事務職は席が多いため、そこまで優秀ではなくても上がりやすい印象です。

口コミ投稿日:2024年10月10日

回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:それなりにはいただけると思います。平均年収は分かりません。ボーナスもあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月16日

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 水道局給水部

3.2
口コミ投稿日:2024年10月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:政令指定都市のため、それ以外の自治体と比べると給料は多少良いと思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月05日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 財政局市民税課/ 主任

3.1
口コミ投稿日:2024年06月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:・昇給は年功序列のため、ゆるく上がっていきます。賞与や手当は安定して支
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月26日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年02月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 200万円 100万円 80万円
年収 300万円
月給(総額) 200万円
残業代(月) 100万円
賞与(年) 80万円
給与制度:昇給が年に1回あります。賞与は年に2回、基本給の2倍程の額が支給されま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月03日

回答者: 女性/ 正職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年07月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:年度ごとで昇給していく。評価制度:所属長からの評価を受けるが、給料には
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月16日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 財政局/ 係員

3.0
口コミ投稿日:2024年03月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:平均的な給与です。家族を養うには困りません。ただし、少し余裕が出てくる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月10日

回答者: 男性/ 技師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年04月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 30万円 5万円 100万円
年収 500万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 100万円
給与制度:仙台市の職員給与制度は、年功序列に基づいた制度であり、毎年1月に議会で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月17日

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年07月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 37万円 0万円 100万円
年収 550万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:昇給は年一回で、毎年1月頃に昇給します。勤務成績が余程悪くなければ、基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月27日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年02月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 15万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 200万円
モデル年収:給与は俸給表によって決まり、入庁当初は11級、入庁十年程度で2級、昇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月18日

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年09月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
680万円 42万円 6万円 150万円
年収 680万円
月給(総額) 42万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 150万円
給与制度:制度上は市人事委員会勧告に基づき決定されるが、国家公務員の給与動向に準
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月11日

回答者: 男性/ 福祉/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 保健福祉センター/ 社会福祉主事

3.2
口コミ投稿日:2023年10月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
416万円 28万円 3万円 80万円
年収 416万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 80万円
給与制度:入庁時は薄給だか、毎年ほぼ確実に昇給していくので、勤務年数が長くなれば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月27日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年02月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 15万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 200万円
年収・給与の満足点:仙台市内や宮城県内では良い給与体系になっていると思われるとこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月27日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年02月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 15万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 200万円
賞与:年2回6月と12月に支給される。業績評価が上位1割になると5%プラスして支
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月06日

回答者: 女性/ 教員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年02月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:公務員なので、年功序列で昇給していく。賞与は一般企業の平均とのすり合わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月15日

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 水道局給水部

3.2
口コミ投稿日:2023年07月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
評価制度:主任までは誰でも上がりますが、係長級に昇進するには試験に合格する必要が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月27日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年02月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 15万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 200万円
評価・昇給制度:評価は業績評価と能力評価の2種類があって、それぞれ年一回行われる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月12日

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 水道局給水部

3.2
口コミ投稿日:2023年01月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
モデル年収:月額で8000円くらいずつ上がります。若手の方が若干上がり幅が大きい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月13日

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 37万円 0万円 100万円
年収 550万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:年功序列型の給与体系のため、業務内容による給与体系の違いはなく、自分の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月20日

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年11月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 0万円 120万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:年に1度の定期昇給があり、年々給料は上がっていきます。ただし、年齢の上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月13日

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 下水道建設部/ 技師

2.6
口コミ投稿日:2022年06月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 8万円 80万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 80万円
給与制度:昇給は年1回、賞与は年2回。通勤手当や家賃補助などがある。評価制度:管
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月30日

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年08月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 0万円 120万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:基本的には横並びである。定期的に昇給し、学歴、性別より差はほとんどない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月26日

回答者: 男性/ 行政/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年02月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 27万円 4万円 90万円
年収 400万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 90万円
給与制度:公務員なので年功序列で昇給していきます。ボーナスは年4.5ヶ月分くらい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月23日

回答者: 女性/ 心理判定員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ その他

2.8
口コミ投稿日:2024年06月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 15万円 0万円 5万円
年収 250万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 5万円
給与制度:昇給は微々たるものですが毎年あります。評価制度:能力を評価されることは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月25日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年07月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:定期昇給がありますので、普通に仕事をしたとしても毎年1万円弱は給料が上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月20日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 23万円 0万円 95万円
年収 380万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 95万円
評価制度:毎年業績目標をたてます。それに基づき自己評価もしますが、年功序列が強い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月08日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年10月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:公務員であるので民間の保育所に比べると福利厚生や給与面では安定はしてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月29日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年01月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 15万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 200万円
給与制度:昇給は年功序列、中途採用は大卒すぐの入庁組より経験年数を低く見積もられ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月12日

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 水道局給水部

3.2
口コミ投稿日:2023年01月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
年収・給与の満足点:公務員という特性上年功で上がっていくので、ガツガツ成果を求め
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月12日

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 水道局給水部

3.2
口コミ投稿日:2023年01月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
評価・昇給制度:業績目標を決めてそれの達成状況で評価されることになっていますが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月12日

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 水道局給水部

3.2
口コミ投稿日:2023年01月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
賞与:年に二回支給があり、人事委員会の勧告に従って額が決められます。最近は4.5
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月09日

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年05月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 23万円 0万円 95万円
年収 380万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 95万円
給与制度:毎年給料は上がっていくので、安定感はあります。評価制度:場所によっては
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月10日

回答者: 男性/ 職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
580万円 0万円 0万円 0万円
年収 580万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:福利厚生は良い。評価制度:公務員全体に言えることかもしれないが、評価制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月02日

回答者: 女性/ 行政職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年07月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:年功序列に上がっていく。仕事ができるできないは昇給にはあまり関係ない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月23日

回答者: 女性/ 市職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年05月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
361万円 22万円 0万円 90万円
年収 361万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
評価制度:期ごとに自分で目標を設定し、それに応じて自己評価を行う。キャリアアップ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

仙台市の初任給に関する口コミ

口コミ投稿日:2023年04月19日

回答者: 男性/ 行政/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年04月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 22万円 0万円 90万円
年収 360万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:新卒の場合、初任給は高卒、大卒、院卒でわかれており、さらにそれぞれ決ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

仙台市の退職金に関する口コミ

口コミ投稿日:2022年04月18日

回答者: 回答なし/ 相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ その他

3.4
口コミ投稿日:2022年04月18日
福利厚生:福利厚生は一般的に見てよい方である。正規雇用者以外は社会保険のみ。退職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月05日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 財政局市民税課/ 主任

3.1
口コミ投稿日:2024年06月05日
福利厚生:・住宅補助や寮の仕組みはある。・退職金も地方公務員のため手厚い方。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.9
愛媛県松山市南堀端町2−2
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:昇給は年に2.3回ある。賞与は1年目から年に2回貰える。月給... 続きを見る
2.6
兵庫県神戸市中央区加納町6−5−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 教員補助/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ なし
年収・給与の満足点:年間の就業時間、時給、休暇についてはあらかじめ募集要項に記載... 続きを見る
3.0
京都府京都市上京区下立売通釜座東入藪之内町85−3
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 係長
モデル年収:はい。年功序列で昇給して行きますし、昇級試験に合格すれば当然... 続きを見る
2.9
東京都世田谷区世田谷4−21−27
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:手当は充実している。評価制度:年に一度11月頃に異動に関する... 続きを見る
2.9
和歌山県和歌山市小松原通1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:55才になると昇給停止となるが、それ以前から、昇給時の昇給額... 続きを見る
3.3
奈良県奈良市登大路町80
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:公安職の給与表が適用されていますので、若干一般職員より給与が... 続きを見る
2.9
東京都中央区築地1−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 福祉職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:昇給はしていく。賞与も年3回だったが今年から2回になった。ト... 続きを見る
3.0
神奈川県横浜市中区海岸通2−4
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
3.2
兵庫県神戸市中央区加納町6−5−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:年功序列毎年ほんの少しずつ上がっていきました。評価制度:実力... 続きを見る
3.5
千葉県南房総市富浦町青木28
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 一般行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
給与制度:給料については年に1回昇給あり。勤務成績に応じた賞与が年に2... 続きを見る

仙台市で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。