ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アド・プロの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
322万円200~500万円39

(平均年齢30.3歳)

回答者の平均年収322万円
回答者の年収範囲200~500万円
回答者数39

(平均年齢30.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
325万円
(平均年齢30.5歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
293万円
(平均年齢28.3歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
313万円
(平均年齢29.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(41件)
すべての口コミを見る(268件)

株式会社アド・プロの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月28日

回答者: 女性/ 進行管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 会社員

4.0
口コミ投稿日:2024年01月28日
福利厚生:
家賃手当などはない。退職金もない。

オフィス環境:
赤坂であったり、恵比寿であったり常駐先によって変わるが、フリードリンク、フリーの座席のため自由。服装もオフィスカジュアルでなくて大丈夫。髪色も髪型も特に常駐先の名前に傷をつけてしまうような雰囲気にあってないものじゃなければ大丈夫だと。

株式会社アド・プロの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月08日

回答者: 回答なし/ 進行管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月08日
勤務時間・休日休暇:
チーム単位で動いているため、事前に周知・申請すれば有給自体は取りやすい。
勤務時間は部署により、残業が多い部署だと月45時間以上になることもある。
基本的に日々残業が発生し、事前に周知していても上がれないケースもあるため、退勤後に予定を入れることは難しい。
休日出勤はほぼなく、前日深夜から休日にまたいで仕事をするケースはあるが、休み自体ははしっかり休めるケースがほとんど。

多様な働き方支援:
部署にもよるが週2~3程度リモートワークが可能。
しかし親会社の規定に合わせて今後は出社が増えそうな流れになっている。

株式会社アド・プロの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月13日

回答者: 女性/ 営業サポート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 代理店進行

2.9
口コミ投稿日:2023年05月13日
企業カルチャー・社風:
優しくて、おおらかな人が多い。女性が多いため、協調性があるほうが溶け込みやすい。黙々と決まった作業をするのが得意な人が多く、自分から意見を言ったり考えたりする人が少ないため、逆に自分からどんどん挑戦したいと発言・行動できる人が評価されたり、出世している印象。上司も最低限のやるべきことを果たしていれば、挑戦したいことを尊重してくれる。

組織体制・コミュニケーション:
自分のチーム外の人との関わりはほぼない。
直属の上司と話す機会は結構あるが、最終評価してくれる部長などとは半年に1度ある目標設定面談くらいしか話す機会はない。

株式会社アド・プロの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月26日

回答者: 女性/ サポートエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月26日
女性の働きやすさ:
ほぼ女性社員のためチームワークはとてもよいと思います。
むしろ男性社員が少ないため女性とコミュニケーションをとるのが苦手な方は少しきついかもしれません。
女性の管理職、リーダーももちろんいらっしゃいますし子育てしながらバリバリ働かれてる方が多い印象です。

株式会社アド・プロの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月03日

回答者: 女性/ 営業サポート/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年08月03日
成長・キャリア開発:
事務仕事をしたことがない人にとっては成長が見込める。マルチタスクが重要であるため、仕事を効率的に行うスキルも身につけることができる。教育がしっかりしており、ミスが起きても一人で責任を負うという事例は見たことがない。

働きがい:
良い人が多い。受託ビジネスだからこそ、人との調和や協調性が重視されるため、そういった面では業務に集中できる環境にあった。チームや常駐先で協力し合う人など、人が喜んでもらえる事がモチベーションになる人はやりがいを感じられると思う。

株式会社アド・プロの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月08日

回答者: 回答なし/ 進行管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:
残業時間が多く、労働時間が長くなりやすい点。入社前に確認していた残業時間よりもかなり多い。
また、自身の対応のスケジュールを立てていても、突発的な変更や依頼・イレギュラーなことが多く、常に対応の優先順位が変わる点。スケジュール通りに事が進まないことは入社時から聞いていたが想像以上にイレギュラーなことが多く発生する。

株式会社アド・プロの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月10日

回答者: 女性/ 進行管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年05月10日
事業の強み:
Web広告という現代でかなり需要のある商材を扱っている点。

事業の弱み:
残業時間の多さ、若手の意見がなかなか上の立場の人に伝わらない点。

事業展望:
扱っているいるものは需要あるものだと思うが、評価制度や意見の吸い上げ状況を改めない限り、離職率が高い一方だと思う。

株式会社アド・プロの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月08日

回答者: 回答なし/ 進行管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
340万円 25万円 0万円 40万円
年収 340万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:
各階級によって、基本給が決まっているが、基本給自体は決して高くない。
賞与に関しては、そこそこ良い評価で、1カ月分くらいの金額。

評価制度:
各階級に定められる基準・求められる基準は決まっており、いつでも内容を確認できる。
一定階級の昇格は実力主義のようにも感じる。