ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社モビテックの電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計他)職種の社員の口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年04月28日
福利厚生:入社数年間は住宅補助(賃貸)有。通勤手当、退職手当も整備されています。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:自動車業界の最前線で仕事するという事は、それだけ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月09日
女性の働きやすさ:産休、育児休暇は問題なく取れる様になっているが、そもそも女性の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年04月28日
女性の働きやすさ:女性管理職はまだ居ません。有休などの取得はしや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年04月28日
事業の弱み:会社方針が客先の動向に左右され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 実験メカニック/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社前は残業が20~30時間と言われたが、毎月4
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 電装技術部/ なし

2.9
口コミ投稿日:2022年09月06日
勤務時間・休日休暇:休日は確実に休める。多様な働き方支援:リモートワーク可否は就
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 電装技術部/ なし

2.9
口コミ投稿日:2022年09月06日
成長・キャリア開発:狭い業界での仕事なので、他の業務に活かせる知識、技術は少ない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 実験メカニック/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月24日
勤務時間・休日休暇:休日出勤が月に2回ほどある。その分、代休は取得できる。長期連
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 実験メカニック/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月24日
福利厚生:確定拠出年金有りオフィス環境:常駐
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 電装技術部/ なし

2.9
口コミ投稿日:2022年09月06日
女性の働きやすさ:生理休暇や突然の体調不良でも休みやすい環境ではあるので、働きや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月24日

回答者: 男性/ 実験メカニック/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
510万円 23万円 9万円 115万円
年収 510万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 9万円
賞与(年) 115万円
給与制度:残業代で年収がまぁまぁもらえていると思う。昇給も40歳までは数千円毎年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年11月01日
企業カルチャー・社風:技術で飯を食うというコンセプトがあるくらいなので、頭を使わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年03月29日
オフィス環境:配属先での仕事メインであれば、自社拠点は月に2~3度しか利用しない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年03月29日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年03月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:同じ業務をしている配属先の社員と比べると低い。優秀な社員ほどその事に悩
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年04月23日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年04月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:中小企業の中ではそこまで悪くないと思いますが、同業他社と比べるとやや低
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年04月23日
勤務時間・休日休暇:基本的には派遣先の勤務状態に左右されるため、休日出勤に関して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ CADエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年06月26日
福利厚生:ベネフィットワンが利用でき、使いこなせば結構嬉しい場合もある。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年11月01日
福利厚生:住宅補助は、職場から遠く離れている人は支給されます。しかし、私がいた頃
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年06月26日

回答者: 男性/ CADエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年06月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
530万円 33万円 7万円 70万円
年収 530万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 70万円
給与制度:昇給は年一回ある。昇進に関しては、部署毎の上司の感覚的な判断も多く、等
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ CADエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年06月26日
勤務時間・休日休暇:特に問題はない。多様な働き方支援:コロナの影響でリモートワー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ CADエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年06月26日
成長・キャリア開発:蓋を開けてみると意外と身になってない業務が多い。やれただけ、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月01日

回答者: 男性/ 機械設計/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年11月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 26万円 0万円 107万円
年収 430万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 107万円
評価制度:基本的に年功序列です。評価を5段階で行い、点数に合わせて昇級します。正
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年11月01日
勤務時間・休日休暇:フレックス制度で働きやすいですが、結局エンジニアアウトソーシ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ CADエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年06月26日
組織体制・コミュニケーション:横のつながりが薄い。上位者達は仲良しだけど、古株同
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ CADエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年06月26日
女性の働きやすさ:子供のいる方でもバリバリ働いている方もおり、割と融通は効くと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般

3.4
口コミ投稿日:2024年04月03日
事業の強み:自動車用部品の設計業務に対する特定技術派遣業務を業態とする企業でした
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般

3.4
口コミ投稿日:2024年04月03日
勤務時間・休日休暇:残業はとても多い職場であった。どの場所も慢性的にリソース不足
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般

3.4
口コミ投稿日:2024年04月03日
オフィス環境:実際の勤務先が、都市部ではなく田舎の為、利便性を求める人には苦痛な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月14日
オフィス環境:大手会社の社屋に派遣型で会社ごとまとまって入っているため、食堂、売
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月14日
女性の働きやすさ:産前産後休暇はもちろん、子供の急病にもしっかり対応してくれます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月14日
教育・研修:実務経験がなくても、研修期間を儲けているので、1から教育してくれます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年09月14日

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:年齢関係なく、実力のある人が上に立つシステムになっています。入社年数も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月14日
勤務時間・休日休暇:有給休暇をはじめ、産前産後休暇、子の看護休暇(無給)などあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2020年07月16日
企業カルチャー・社風:社員は明るく元気な人が多かったと思います。派遣の会社なので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社モビテックで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。