ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アクセルのすべての口コミ

回答者: 女性/ 販売スタッフ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2022年05月31日
福利厚生:一般的なもののみです。特に不自由はなかったです。オフィス環境:本社の雰
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人材コーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.1
口コミ投稿日:2021年02月17日
福利厚生:社会保険のみでしょうか。他説明も受けた気はしますが、恩恵を受けられた覚
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コーデ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ その他

3.0
口コミ投稿日:2023年02月24日
成長・キャリア開発:コミュニケーション能力が業務をする上で必要になってくるので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コーデ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ その他

3.0
口コミ投稿日:2022年02月21日
勤務時間・休日休暇:休みはしっかりとあるので働きやすい。自分である程度スケジュー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 採用/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 派遣

1.1
口コミ投稿日:2023年08月09日
企業カルチャー・社風:昭和モデル。挑戦する機会はない。組織体制・コミュニケーショ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月11日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

1.4
口コミ投稿日:2022年02月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
216万円 18万円 0万円 0万円
年収 216万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:基本給20万円で昇給が年一回、賞与が年2回あります。評価制度:2.3年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コーデ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ その他

3.0
口コミ投稿日:2023年02月24日
企業カルチャー・社風:風通しの良い会社だと思う組織体制・コミュニケーション:意見
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 通信販売/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月11日
企業カルチャー・社風:出向先による。挑戦する機会はあるが、実力主義が強い。基本風
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月03日

回答者: 男性/ コーデ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ その他

3.0
口コミ投稿日:2024年06月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
100万円 6万円 0万円 25万円
年収 100万円
月給(総額) 6万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 25万円
給与制度:昇給、賞与共に、業績連動型なので、やる気のある人であればそれなありもら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コーデ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ その他

3.0
口コミ投稿日:2023年02月24日
事業の強み:人材派遣業なので、人が居なくならなければ無くならない仕事だと思う事業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コーデ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ その他

3.0
口コミ投稿日:2022年02月21日
福利厚生:オフィスは綺麗で、ただ一年半以上は研修と称して派遣さんと同じような働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 通信販売/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月11日
勤務時間・休日休暇:基本残業あり。繁忙期は早朝からの出勤あり。試験などがあると休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年09月09日

回答者: 女性/ 派遣事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.9
口コミ投稿日:2021年09月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
276万円 0万円 0万円 0万円
年収 276万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:派遣されて事務員として働いていますが、他の派遣会社より時給がいいです。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月21日

回答者: 男性/ コーデ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ その他

3.0
口コミ投稿日:2022年02月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
100万円 6万円 0万円 25万円
年収 100万円
月給(総額) 6万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 25万円
給与制度:ちゃんと昇給するのかも分からないし1年半の研修期間しっかり仕事をしても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2017年01月26日
勤務時間・休日休暇:気になったのは入社後の謎の研修制度です。 まず入社すると、派遣
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2019年10月03日
仕事内容:「事務」で採用されたのに取引先のショップに派遣で行かされました。その後
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2019年10月03日
教育・研修:事務や営業などで募集しているのを毎月のように見てます。事務で採用され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2018年02月14日
雇用の安定性:年収はだいたい300万程度ですが、社会保険が完備されているのでひと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年10月17日

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:月の給料は研修の時は東京の最低時給ギリギリレベル。下手したら今度の東京
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年08月19日

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2016年08月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:まず、最低1年~2年程度、現場での学習期間という名の派遣スタッフ経験を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2023年06月09日
成長・キャリア開発:研修のためにしばらく派遣先で勤務することがあるが研修がいつ終
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2019年11月12日
会社の安定性:毎月のように求人を見かけるので安定はしてないと思う。 実際に入社した
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 派遣業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年09月03日
事業の強み:さまざまな業種への紹介が行える点、また担当者の現場のフォローは手厚か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年01月30日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2020年01月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:給与は20万円で最初の1年半くらいは上がりませんでした。 1年半ほど経っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2018年02月27日
働きがい:人材派遣会社でのお仕事にはやりがいを感じています。 お仕事をしたいスタッ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2018年01月16日
働きがい:中途で入社して以来2月で4年目を迎えます。 前職が全く違う仕事だった為、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 不明/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 不明/ 特になし

1.5
口コミ投稿日:2020年07月27日
事業の強み:とりあえず正社員として働くことはできます。勤務時間や勤務地なども自宅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2018年02月09日
成長・キャリア開発:しいて気になる点を上げるのであれば、入社当初は辛いと思うこと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2019年11月12日
仕事内容:スタッフサポートで入社。 クライアント先に行って勤務してました。 スタッフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人材コーディネイター/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 人材コーディネイター/ 社員

1.6
口コミ投稿日:2022年07月25日
企業カルチャー・社風:正直行き当たりばったりのような感じでした。入社するはずだっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年02月26日
事業の強み:若い社員が多くて勢いがあります。意欲的に働く社員も多かったと感じます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月28日
入社理由・入社後の印象:面接で聞いていた話と現状は全く違います。会社に戻ってきた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 派遣コーディネーター/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2020年06月24日
福利厚生:基本的な福利厚生は揃ってました。珍しい福利厚生もなかったので物足りない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月17日
働きがい:人材派遣業ですが人材派遣に関するやりがいは一切ありません。いや、無いと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2018年02月09日
働きがい:仕事の一番のやりがいは、事務職もプレイヤーとしてみんなに頼ってもらえる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社アクセルで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。