エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社マーケットエンタープライズの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
362万円250~650万円46

(平均年齢27.0歳)

回答者の平均年収362万円
回答者の年収範囲250~650万円
回答者数46

(平均年齢27.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
353万円
(平均年齢26.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
440万円
(平均年齢33.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(50件)
すべての口コミを見る(303件)

株式会社マーケットエンタープライズの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月07日

回答者: 男性/ EC/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2025年02月07日
福利厚生:
住宅補助は会社から3km以内で1.5万支給されます。
社宅制度もあるが、退職後に解約か再契約をしないといけないのであまりに推奨は出来ないと感じました。

オフィス環境:
建物は少し古いです、現場で働く方が出勤する場所は倉庫だと思ってもらったほうが良いかと思います。

株式会社マーケットエンタープライズの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月19日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年05月19日
勤務時間・休日休暇:
休みは少ない。月8日のシフト制ではほぼ休めない。配属先によっては毎日2時間ほど残業させられるためプライベートの時間はないと言っても過言では無い

多様な働き方支援:
働き方に関しては特に言及すべき点は無い。リモートワークもなし、はやかえりどころか残業ばかりで定時には上がれない。副業も可能と言われてはいるものの条件が厳しく現状副業までやりきっている社員はほぼ居ない。

株式会社マーケットエンタープライズの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月14日

回答者: 女性/ コンタクトセンター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年03月14日
組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションは比較的に活発に行われる印象です。ただチームリーダーによって雰囲気が変わるので、交流の度合いは変わる印象です。自身と合うリーダーの元に配属されればやりやすいですが、そう出ない場合は難しい部分が出て来ると思います。

株式会社マーケットエンタープライズの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月12日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ リユース/ なし

3.7
口コミ投稿日:2024年01月12日
女性の働きやすさ:
体育会系な側面もある。男性の中でも負けん気を発揮できる方であれば、管理職登用もある。しかし、そういったパワーがないと難しいかもしれない。
休暇は取りやすい。生理休暇や育児休暇なども簡単に取得できるし、推奨されている。

株式会社マーケットエンタープライズの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月01日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2025年02月01日
働きがい:
株式会社マーケットエンタープライズは、社員が楽しく働ける会社です。ここでは、社員が自分の意見を大切にされ、成長できる環境が整っています。社員の平均年齢が若く、活気にあふれた職場です。この会社では、様々な商材に触れることができるので、様々な分野に挑戦してみたい人にはとても楽しい仕事だと思います。成長意欲がある様々な人とコミュニケーションを取ることができ、同僚と仲良い関係性を築きやすいです。また社員同士が助け合いながら仕事を進めるため、チームワークがとても大切にされています。
さらにマーケットエンタープライズでは、失敗を恐れずに挑戦することが奨励されています。これにより、社員は新しいアイディアを出しやすくなり、自分の成長を実感できると思います。会社の経営者も、社員の意見をしっかり聞いてくれるので、社員が働きやすい環境を作ることに力を入れています。社員がやりがいを感じながら楽しく働ける環境が整ってるのと、手を挙げれば自分の好きなことに挑戦させてくれるチャンスを与えてくれるので、若いうちから圧倒的に成長したい人にはとても魅力的な職場環境だと思います。様々な事業展開をしているので、自分の得意不得意に合わせて自分に合った部署を選びやすいと思います。

株式会社マーケットエンタープライズの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月14日

回答者: 男性/ コールセンター営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年03月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時の研修では役職陣がかなり時間を割いてくれるため、基本的な所から会社の知識や理念についてを徹底的に学ぶことが出来る。その為、実際に配属されて働き始めると、中途採用の方々と比べてかなり成果を出しやすい状態で配属されていることを理解出来る。
ただ、これが同時に悪い点でもあり、中途採用か多い会社でもあるため、会社のことを知らない先輩方がかなり多く、それが士気の低下に繋がっているように感じる。

株式会社マーケットエンタープライズの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月14日

回答者: 男性/ コールセンター営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年03月14日
事業の強み:
根幹となるリユース事業は、メルカリなどによって、買取という存在がより身近になった現在成長を続けている市場に属している。その中で、東証プライムに上場し、総合買取業者として家にあるものであれば殆どの物が査定対象内に入っていることは大きなメリットと言える。

事業の弱み:
直販先や販売先の兼ね合いや、在庫回転数を上げていくために販売額がすぐに低下するため、買取価格もその分低下しやすい傾向にある。特にiPhoneやMacなどのApple製品などに関しては基本的に他者の方が高額であることが殆ど。

事業展望:
競合他社が増加していく中で、東証プライム企業というブランドはありつつも、成長し続けられるのかと言われると微妙に感じる。ただ、会社としては様々な事業を展開し、海外との提携も行っているため、より社会貢献度は高くなっていると思う。

株式会社マーケットエンタープライズの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月05日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年05月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:
新卒1年目の夏にボーナスは無く、冬に来てもかなり少ない。また、各々に等級というものがあり、その等級次第で給与が決まる。しかし、役職が上がっても大して給料は上がらない。

評価制度:
実力主義のような雰囲気は出しているが、ただ手を挙げている人だけを選んでいるイメージ。成果を出している人よりも、無駄に回数を重ねるだけの質問をしている人の方が評価される会社。研修の時から手を挙げる回数をカウントされる。