ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

小野里工業株式会社の職種別口コミ(9件)

すべての口コミを見る(9件)

小野里工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年10月18日

回答者: 男性/ 正社員/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2020年10月18日
福利厚生:
社会福祉、保険、退職金などその他諸々は他の一般企業同様にしっかりしている。

オフィス環境:
部署ごとにフロアが別れており、一階が事務や受付、2階が建設関係、3階が営業となっている。社員に比べて、駐車場が少し狭いので社内の人数が多いと停められるかどうか分からない。

小野里工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年10月18日

回答者: 男性/ 正社員/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2020年10月18日
勤務時間・休日休暇:
社内の事務員などは基本週休二日制となっていて、夏などの長期休暇や年末年始、ゴールデンウィークなどはある。しかし、現場員の殆どは休日出勤をしなければ行けないため、基本土曜日は出勤していて、代休を使いきれないことが殆どである。

小野里工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月27日

回答者: 男性/ 現場管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 工事部/ 課長

3.0
口コミ投稿日:2022年05月27日
企業カルチャー・社風:
古き良き社風?質実剛健?時代に流されつつ、変わってきている部分もあるが、お客様の為に、をモットーにできる会社

組織体制・コミュニケーション:
上司と中堅、若手の年齢が離れているが、社員が少ないので、連携は取れていると思う。

小野里工業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月27日

回答者: 男性/ 現場管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 工事部/ 課長

3.0
口コミ投稿日:2022年05月27日
女性の働きやすさ:
女性が少ないので、その人の性格によると思います。女性をどの業務でも働きやすい環境にしないといけない。

小野里工業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年10月18日

回答者: 男性/ 正社員/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2020年10月18日
成長・キャリア開発:
資格などを取ると給料があがっていく。現場で給料が変動することはないので、年々上がっていく感じ。

小野里工業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月27日

回答者: 男性/ 現場管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 工事部/ 課長

3.0
口コミ投稿日:2022年05月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 4万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
基本給が低めなので、賞与配当も低い。残業はないに越したことはないが、責任者の仕事内容が多岐にわたる為、残業せざるを得ない。有給消化も難しく、使いきれない分を金額に替えてくれる制度が欲しい。昇給はいるだけで上がるこれまでの制度は無くしても良いと思う。成果を上げた場合の評価を正しくし、その対価としての手当等はあっても良いと思う。
資格の取得がやはり望ましいが、会社的に必要な資格以外は取っても仕方がないので、手当のつく資格のみを取得する人しかいない。昇給するために、社内規定ではないが、昇進試験等があっても良いのかなと思います。社員全員のモチベーションが上がる制度?が現在は無い。

評価制度:
古い体質だと思う。長年勤めれば少しずつ基本給が上がるが微々たるもの。北関東の会社という事もあり、ベースの賃金は低めである。周囲物価(土地単価)が安いので、利益率にこだわって行きたいが競争によって単価は押さえられてしまう。
取得単価が安いなかでどう利益を出していくのか、会社規定の利益(一般管理費)を上げられる様、強みをつくり、社員の実力で結果を出せる環境作りをして欲しい。結果を出した社員はきちんと全員の前で評価される様な会社であってほしい。