ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

パナソニックデバイスSUNX九州株式会社のカテゴリ別口コミ(4件)

福利厚生・オフィス環境(2件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(2件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(0件)

パナソニックデバイスSUNX九州株式会社の職種別口コミ(4件)

すべての口コミを見る(4件)

パナソニックデバイスSUNX九州株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年04月07日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2020年04月07日
福利厚生:非正規の場合、住宅補助や寮の手配はありません。財形貯蓄、社員持株会も無し。このあたりは正社員と扱いが違うところです。産休・育休は取得可能ですが、非正規社員だと完全に無給です。勤続年数のカウントがリセットされずに一時停止されるだけと考えたほうがよさそうです。家族手当は、扶養する家族がいる場合に限り支給あり。(配偶者は5000円、18歳未満の子は1人につき7000円。)しかし、非正規社員が一馬力で家庭を回すにはどう考えても無理があるので、実質子供手当のみ狙った方が良いかと思います。退職金については、非正規社員の場合も一応ありますが雀の涙ほど。非正規のまま40年勤めても、定年退職のとき支給されるのはたったの40万円。勤続年数が10年間ないと支給されないので、退職金を狙うよりは、その10年の間で正社員になるか、スキルを身につけて他の職場へ転職した方が時間効率は良いと思います。ちなみに正社員の場合、今はそこそこ貰えるようですが、不景気の煽りを受け退職金はどんどん減らす方向へシフトしているようです。

パナソニックデバイスSUNX九州株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年02月01日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2020年02月01日
勤務時間・休日休暇:忙しい時期と暇な時期の差が少し激しいです。基本的には残業時間を少なくする動きに変わっていますが、忙しい時期は、月当たり45時間を超える事もあります。しかし、生産依頼が少ない・部品が揃わないなどの理由から全くの残業なしになる月もあるので、毎月の手取りが安定しません。また夜勤や早出など1ヶ月交代であるので生活スタイルの変動に合わせられる人でないと身体が慣れず大変だと思います。家族とのコミュニケーションの時間もズレてくるので家庭を持っている方にはオススメしません。