ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社本間工業のカテゴリ別口コミ(2件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(0件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

株式会社本間工業の職種別口コミ(2件)

すべての口コミを見る(2件)

株式会社本間工業の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月24日

回答者: 男性/ 現場監督/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年06月24日
福利厚生:
退職金制度(建退協、中退協に加入)は維持しています。住宅手当は毎月3万を支給しています。又、社員慰安旅行は毎年開催していて、ほとんどが海外旅行です。総額約20万程度の費用は個人負担は一切無く全て会社負担です。他、社員の誕生日とクリスマスにはケーキが配布されます。社員とその家族に対しての労いを形に表しています。

株式会社本間工業の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月24日

回答者: 男性/ 現場監督/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年06月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
各種国家資格取得の支援をしています。又、各種技能講習(水道技術系や車両系等)も積極的にバックアップしており、講習費用は会社が負担致します。資格手当として一級土木、管工事施工管理技士は4万円、二級は3万円を毎月支給します。更に若年層で中型運転免許取得者1万5千円、大型運転免許取得者2万円の支給もあります。

評価制度:
基本的には年功序列ですが、中途入社でも経験とキャリアがあれば昇進します。実績に応じた給料体系を設定していて、ハンディはありません。又、60才以後も勤労意欲があれば、定年年齢は設定していません。キャリアを生かして貰い若手の指導をして頂きます。又常勤でなくても、非常勤でも構いません。特に国家資格取得者を優遇します。