2.5
2017年時点の情報
勤務時間・休日休暇:休みの日でも出勤することがある。
もちろん休日手当などない。無給。
その上普通に働かせる。
また休日に飲み会や集まりを入れるためかなりせこい。休ませろ。
家族との時間を取らせてほしい
口コミ投稿日:2017年07月17日もちろん休日手当などない。無給。
その上普通に働かせる。
また休日に飲み会や集まりを入れるためかなりせこい。休ませろ。
家族との時間を取らせてほしい
※口コミを評価するには、ログインが必要です。
株式会社やしまの評判・口コミ | 転職・採用情報ページです。株式会社やしまで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを37件掲載中。エン ライトハウスは、株式会社やしまへの転職・就職活動をサポートします!
会社名 | 株式会社やしま |
業界 | |
URL | http://www.yashima-kimono.com/ |
所在地 | 広島県広島市 |
※ 一部、四季報データ参照 |
| |
Copyright © 2020 en-japan inc. All Rights Reserved.
掲載している情報は、あくまでもユーザーの在籍当時の体験に基づく主観的なご意見・ご感想です。LightHouseが企業の価値を客観的に評価しているものではありません。
LightHouseでは、企業の透明性を高め、求職者にとって参考となる情報を共有できるよう努力しておりますが、掲載内容の正確性、最新性など、あらゆる点に関して当社が内容を保証できるものではございません。詳細は 運営ポリシー をご確認ください。
定時で帰れるのは入社後1ヶ月だけです。後は定時を過ぎても帰れません。私は出勤の度に1時間半以上は残業、酷い時は職場に9:00~23:00までいました。
こうなる理由は2つ。1つは業務量が多すぎる為。接客をしながら合間をぬって雑務をするのですが基本雑務をする時間が確保されておらず、どうしても途中で接客をしなければいけないので接客が終わって定時になっても雑務が終わらず帰れません。
もう1つの理由は接客が終わらないと帰れない為。展示会期間は閉店時間を過ぎても、商談が続いていれば終わるまで何時まででもやるので定時も何もないです。ちなみに展示会期間は昼食の時間も10分ぐらいしかないですが、タイムカード上は1時間とった事になります。
また上記の理由から、休日出勤は月に2~3回はしていました。勿論給料は出ません。とにかく現場の定時を考えた業務量ではないので、会社側も遠慮なくどんどん業務を増やしてきます。
多様な働き方支援:
リモートワーク、早帰り、副業一切ありません。働き方に対する支援は目立ったものはないと思って良いです。